新着情報一覧 令和7年
- 令和7年4月4日 財政 令和7年度予算執行調査の調査事案
- 令和7年4月4日 調達情報・資格審査 幌北住宅(601ほか2棟)エアコンスリーブ設置その他工事監理業務(PDF形式:73KB)
- 令和7年4月3日 地方創生・地域連携 帯広 令和7年3月11日に帯広市立南町中学校3年生向けに消費者教育をテーマとした「おびひろ市民学」を実施しました:帯広財務事務所
- 令和7年4月1日 調達情報・資格審査 発注見通し
- 令和7年3月31日 金融・証券 北海道金融月報(2025年1月分)
- 令和7年3月31日 地方創生・地域連携 帯広 令和7年2月21日、3月4日、3月12日に更別村立上更別小学校及び更別村立更別中央中学校で「金融経済教育」を実施しました:帯広財務事務所
- 令和7年3月28日 地方創生・地域連携 小樽 令和7年3月7日に小樽双葉高等学校で「財政教育プログラム」を実施しました:小樽出張所
- 令和7年3月28日 地方創生・地域連携 北見 令和7年2月25日に北見市立上常呂中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年3月28日 地方創生・地域連携 北見 令和7年3月6日に北見市立高栄中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年3月28日 たばこ・塩・交付国債・通貨等 製造たばこ小売販売業営業所移転許可者一覧(令和7年3月28日公表分)
- 令和7年3月28日 たばこ・塩・交付国債・通貨等 製造たばこ小売販売業許可者一覧(令和7年3月28日公表分)
- 令和7年3月26日 地方創生・地域連携 函館 令和7年1月28日に長万部町財政状況勉強会を実施しました:函館財務事務所
- 令和7年3月25日 採用情報 帯広 期間業務職員(障害者雇用)を募集します(帯広)
- 令和7年3月21日 国有財産 国有財産の売払いに係る媒介業務を公告しました
- 令和7年3月21日 国有財産 令和6年度第1回期間入札の契約状況を更新しました
- 令和7年3月21日 国有財産 「一般競争入札予定物件(売却)」を更新しました
- 令和7年3月21日 国有財産 「すぐに購入できる物件(令和6年度第1回期間入札)」の一覧に物件を追加しました
- 令和7年3月21日 国有財産 「公的利用の要望受付」を更新しました
- 令和7年3月21日 国有財産 「国有地の利用を検討されている方へ」を更新しました
- 令和7年3月19日 地方創生・地域連携 北見 令和7年2月26日に北見市立東陵中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年3月18日 地方創生・地域連携 函館 令和7年3月6日に大谷港子育てサロンにて「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:函館財務事務所
- 令和7年3月18日 地方創生・地域連携 函館 令和7年2月15日に北斗市男女パートナーシップ2025にて、金融犯罪被害防止について講演しました:函館財務事務所
- 令和7年3月14日 たばこ・塩・交付国債・通貨等 2025年日本国際博覧会記念五百円貨幣(第三次発行)の引換えを開始します(財務省へリンク)
- 令和7年3月12日 経済調査・統計 法人企業景気予測調査結果(令和7年1月から3月期)
- 令和7年3月11日 小樽出張所 小樽 Vol.114しりべし経済レポート(令和7年3月発行)
- 令和7年3月7日 調達情報・資格審査 公共調達の適正化に係る情報の公表
- 令和7年3月6日 地方創生・地域連携 北見 令和7年2月13日に佐呂間町立佐呂間中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年3月4日 経済調査・統計 法人企業統計調査結果(令和6年10月から12月期)
- 令和7年3月3日 国有財産 「公共随意契約による処分等結果」を更新しました
- 令和7年3月3日 国有財産 一時貸付けの一般競争入札を公告しました
- 令和7年2月28日 函館財務事務所 函館 道南経済レポート第125号(令和7年2月発行)
- 令和7年2月28日 金融・証券 北見 令和7年1月16日に「食に関するビジネスマッチングセミナー参加企業に対する第1回ワークショップ」を開催しました:北見出張所
- 令和7年2月28日 たばこ・塩・交付国債・通貨等 製造たばこ小売販売業営業所移転許可者一覧(令和7年2月28日公表分)
- 令和7年2月28日 たばこ・塩・交付国債・通貨等 製造たばこ小売販売業許可者一覧(令和7年2月28日公表分)
- 令和7年2月28日 帯広財務事務所 帯広 とかち経済情報 令和7年2月発行分(令和6年10月から12月)
- 令和7年2月26日 釧路財務事務所 釧路 釧路・根室管内経済情勢報告(令和6年10月から12月期)
- 令和7年2月21日 旭川財務事務所 旭川 道北経済レポート 令和7年2月発行
- 令和7年2月21日 地方創生・地域連携 旭川 令和7年1月に管内の学校で「財政教育プログラム」を実施しました:旭川財務事務所
- 令和7年2月20日 国有財産 一般競争入札(一時貸付 令和7年2月14日開札)の開札結果を掲載しました
- 令和7年2月18日 採用情報 【財務専門官】説明会・セミナーのお知らせ(「管区OPENゼミ」を開催します!)
- 令和7年2月17日 地方創生・地域連携 帯広 令和7年1月17日、1月29日に北海道鹿追高等学校及び鹿追町立瓜幕中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:帯広財務事務所
- 令和7年2月14日 北見出張所 北見 「オホーツク圏経済情勢報告」の訂正について
- 令和7年2月14日 北見出張所 北見 オホーツク圏経済情勢報告 令和7年1月判断
- 令和7年2月12日 地方創生・地域連携 釧路 令和7年1月23日に釧路地方合同庁舎で津波避難訓練を実施しました(釧路カトリック幼稚園):釧路財務事務所
- 令和7年2月12日 地方創生・地域連携 函館 令和7年1月9日及び10日に市立函館高等学校の生徒へ「道南経済レポート」に関する特別授業を行いました:函館財務事務所
- 令和7年2月12日 地方創生・地域連携 函館 令和6年12月3日に函館市立本通中学校にて北海道教育大学函館校と協働で「財政教育プログラム」を実施しました:函館財務事務所
- 令和7年2月4日 調達情報・資格審査 国の災害用備蓄食品の有効活用の取組について
- 令和7年2月3日 採用情報 民間企業等実務経験者を募集します(「北海道財務局所管行政に関する業務」・「宿舎の建設、改修、修繕等に関する技術系業務」)
- 令和7年1月31日 地方創生・地域連携 令和6年12月に経済調査協力先に対して感謝状を贈呈しました:本局経済調査課
- 令和7年1月31日 地方創生・地域連携 北見 令和6年12月20日に北海道北見商業高等学校で「資産形成ゲーム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年1月31日 たばこ・塩・交付国債・通貨等 製造たばこ小売販売業営業所移転許可者一覧(令和7年1月31日公表分)
- 令和7年1月31日 たばこ・塩・交付国債・通貨等 製造たばこ小売販売業許可者一覧(令和7年1月31日公表分)
- 令和7年1月30日 経済調査・統計 管内経済情勢報告(令和7年1月判断)
- 令和7年1月30日 経済調査・統計 全国財務局長会議において報告を行った情報(令和7年1月)
- 令和7年1月29日 財政 令和6年度予算執行調査の反映状況
- 令和7年1月28日 地方創生・地域連携 小樽 令和6年11月7日に小樽市花園会館にて金融犯罪被害防止に関する講演を小樽警察署と共同で実施しました:小樽出張所
- 令和7年1月27日 地方創生・地域連携 函館 令和6年11月12日に松前町財政状況勉強会を開催しました:函館財務事務所
- 令和7年1月27日 地方創生・地域連携 北見 令和6年12月19日に北海道北見商業高等学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年1月27日 地方創生・地域連携 北見 令和6年12月17日に北見市立相内小学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年1月27日 地方創生・地域連携 北見 令和6年12月5日に小清水町立小清水中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年1月24日 金融・証券 令和6年11月28日に「道北地区地域経済・金融懇談会」を開催しました
- 令和7年1月24日 金融・証券 令和6年11月27日に「オホーツク地区地域経済・金融懇談会」を開催しました
- 令和7年1月21日 地方創生・地域連携 函館 令和6年12月19日に北海道松前高等学校で「財政教育プログラム」を実施しました:函館財務事務所
- 令和7年1月21日 地方創生・地域連携 帯広 令和6年12月18日に音更町立駒場中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:帯広財務事務所
- 令和7年1月21日 地方創生・地域連携 帯広 令和6年11月22日に帯広市立帯広第二中学校3年生向けに消費者教育をテーマとした「おびひろ市民学」を実施しました:帯広財務事務所
- 令和7年1月21日 地方創生・地域連携 帯広 令和6年11月14日に上士幌町役場にて資産形成についての講演を行いました:帯広財務事務所
- 令和7年1月21日 地方創生・地域連携 帯広 令和6年11月9日に札幌大学校友会十勝支部にて金融犯罪被害防止についての講演を行いました:帯広財務事務所
- 令和7年1月21日 地方創生・地域連携 函館 令和6年12月10日に函館東ロータリークラブ例会にて地域経済について講演しました:函館財務事務所
- 令和7年1月21日 地方創生・地域連携 函館 令和6年12月10日に知内町立知内中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:函館財務事務所
- 令和7年1月20日 地方創生・地域連携 旭川 令和6年12月に管内の学校で「財政教育プログラム」を実施しました:旭川財務事務所
- 令和7年1月17日 国有財産 令和7年度第1回期間入札の実施スケジュールを掲載しました
- 令和7年1月17日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年度起債事務担当者会議を開催しました:釧路財務事務所
- 令和7年1月17日 地方創生・地域連携 北見 令和6年12月4日に網走市立呼人小中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年1月17日 地方創生・地域連携 北見 令和6年11月12日に北海道紋別高等学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 旭川 令和7年1月にかけて経済調査協力先へ感謝状を贈呈しました:旭川財務事務所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年12月24日に別海町立上春別小学校で「財政教育プログラム」を実施しました:釧路財務事務所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年11月11日に釧路地方合同庁舎で地域合同津波避難訓練を実施しました:釧路財務事務所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年12月9日に釧路市立山花小中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:釧路財務事務所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年12月6日に釧路町立遠矢中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:釧路財務事務所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年12月3日に弟子屈町立弟子屈中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:釧路財務事務所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年11月27日から29日に釧路市立鳥取西中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:釧路財務事務所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年11月26日に釧路公立大学で「財政教育プログラム」を実施しました:釧路財務事務所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年11月25日に北海道白糠高等学校で「財政教育プログラム」を実施しました:釧路財務事務所
- 令和7年1月15日 地方創生・地域連携 釧路 令和6年11月19日に北海道霧多布高等学校において「国の財政」等に関する講義を行いました:釧路財務事務所