オホーツク圏経済情勢報告 令和5年4月報告・特別レポート(コロナ禍におけるオホーツク管内観光の動向と今後の展望)
1.総括判断(令和5年4月判断)
持ち直しつつある
- 個人消費は、物価上昇の影響がみられるものの、持ち直しつつある。
- 観光は、持ち直しつつある。
- 雇用は、持ち直しつつある。
2.項目別
個人消費
物価上昇の影響がみられるものの、持ち直しつつある
- 飲食料品は、総菜が引き続き堅調に推移し、節分など季節イベントに関連した商品も好調だったほか、商品単価の上昇もあり、前年を上回っている。
- 生活関連品は、「巣ごもり需要」の反動減がみられるものの、引き続き、旅行関連用品や化粧品が伸びており、前年を上回っている。
- 衣料品は、外出機会の増加などにより需要が持ち直しつつあり、前年を上回っている。
- 引き続き、物価上昇を背景とした家計の節約志向の高まりがみられる。
- 新車登録台数は、一部の車種を除いて前年を上回っているほか、納期の改善がみられ、持ち直しつつある。
- このように、個人消費は、物価上昇の影響がみられるものの、持ち直しつつある。
観光
持ち直しつつある
- 空港利用客数は、引き続き各路線に持ち直しの動きがみられており、前年を上回っている。
- 主要観光施設入込客数及び知床宿泊者数は、全国旅行支援の効果などにより流氷観光を目的とした道外客の動きが良かったほか、外国人観光客の入込も好調だったことなどにより、前年を上回っている。
- このように、観光は、持ち直しつつある。
雇用
持ち直しつつある
- 有効求人倍率は、有効求人数が増加していることなどから、前年を上回っている。
公共事業
前年を下回る
- 公共事業を前払金保証請負金額でみると、令和5年1月から3月においては、前年を下回っている。
- なお、年度累計では前年を上回っている。
住宅着工
前年を下回る
- 管内3市(北見市・網走市・紋別市)の新設住宅着工戸数をみると、持家、貸家、分譲住宅いずれも前年を下回っている。
企業倒産
前年を上回る
- 企業倒産は、件数、負債総額ともに前年を上回っている。
金融
貸出金は前年を下回り、預金は前年を上回る
- 貸出金残高は、地方公共団体への貸出しが減少したことなどから、前年を下回っている。
- 預金残高は、前年を上回っている。
3.全体版
本ページに関するお問い合わせ先
北海道財務局北見出張所財務課
電話番号:0157-24-4167