北見出張所 地域トピックス
- 令和5年2月17日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和5年2月10日に北見商科高等専修学校で「資産形成ゲーム」を実施しました:北見出張所
- 令和5年2月8日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和5年2月3日に佐呂間町立佐呂間中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和5年1月31日に北見市立上常呂中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和4年度起債事務担当者会議を開催しました
- 令和4年12月7日、令和5年1月25日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和5年1月19日に北海道美幌高等学校で「資産形成ゲーム」を実施しました:北見出張所
- 令和4年12月12日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を北海道オホーツク総合振興局と共同で開催しました:北見出張所
- 令和4年12月6日に北見商工会議所にて最近の経済情勢に関する講演を行いました:北見出張所
- 令和4年12月1日に北見藤高等学校で「金融リテラシー講座」を開催しました:北見出張所
- 令和4年11月28日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和4年11月16日に小清水町立小清水中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和4年10月12日に「オホーツク地域における金融サービス向上委員会 第5回分科会」を開催しました:北見出張所
- 令和4年10月31日に北見商科高等専修学校で「資産形成ゲーム」を実施しました:北見出張所
- 令和4年10月27日に遠軽町立白滝中学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和4年10月12日、11月2日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和4年9月27日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和4年9月9日に北海道商工会連合会オホーツク支所にて日本の財政に関する講演を行いました:北見出張所
- 令和3年度オホーツク管内の地方公共団体に対する財政融資資金の貸付状況について
- 令和4年7月13日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和4年6月13日に北海道美幌高等学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和4年6月1日に「オホーツク地域における金融サービス向上委員会 第1回委員会」を開催しました:北見出張所
- 令和4年6月14日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和4年6月8日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和4年5月25日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和4年5月24日に北見藤高等学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和4年5月10日に北海道遠軽高等学校で「財政教育プログラム」を実施しました:北見出張所
- 令和3年11月10日に経済調査協力先に感謝状を贈呈しました:北見出張所
- 令和4年3月9日に北見市立東陵中学校でオホーツク管内の経済概況に関する講演を行いました:北見出張所
- 令和3年12月8日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和3年12月1日に北見藤高等学校で「金融セミナー」を開催しました:北見出張所
- 令和3年11月10日に「子育て世代の『おかね』のはなし」を開催しました:北見出張所
- 令和3年5月14日に北見商業高等学校でオホーツク管内の経済概況に関する講演を行いました 北見出張所
- 令和3年5月12日に北見藤高等学校で「財政教育プログラム」を実施しました 北見出張所
- 令和3年2月15日に佐呂間町立佐呂間中学校で「財政教育プログラム」を実施しました
- 経済調査協力先に感謝状を贈呈しました
- 金融庁幹部を招いた講演会を開催しました(北見金融協会との共催)
- 地方公共団体との共催により、講演会を実施しました
- 北見商科高等専修学校で講演を行いました
- 令和元年6月18日に東京農業大学で財政・金融に関する講義を行いました 北見出張所
- 令和元年5月29日と6月3日に子育て相談センターで講演を行いました 北見出張所
- 平成31年4月25日に北見医師会看護専門学校でわが国の財政と資産形成に関する講義を行いました 北見出張所
- 高校生による「一日財務行政モニター」会議を開催しました
- 平成31年3月26日に「行政経費の効率化・コスト削減に向けた勉強会」を開催しました 北見出張所