地方創生・地域連携 新着情報一覧
- 令和5年6月9日 地方創生・地域連携 岡崎市と地域活性化に係る連携協定を締結(愛知県内の地方公共団体とは初)
- 令和5年5月19日 地方創生・地域連携 まちづくりに関するセミナーを開催(令和5年4月21日)
- 令和5年4月10日 地方創生・地域連携 豊田市立小渡小学校で「財政教育プログラム」を実施しました(令和5年2月21日)
- 令和5年3月20日 地方創生・地域連携 愛知中小企業家同友会女性経営者の会「愛彩」との意見交換会(第3回)を開催(令和5年2月24日)
- 令和5年3月20日 地方創生・地域連携 名古屋市立はとり中学校生徒による職場訪問を開催しました(令和5年1月26日)
- 令和5年2月20日 地方創生・地域連携 愛知県立春日井西高校にて出張授業を開催(令和5年2月13日)
- 令和5年2月20日 地方創生・地域連携 松風いきいきサロンにて金融講演を開催(令和5年2月2日)
- 令和5年2月20日 地方創生・地域連携 大治町立大治南小学校にて出張授業を開催(令和5年1月20日)
- 令和5年2月20日 地方創生・地域連携 静岡県生活困窮者従事者養成研修にてセミナーを開催(令和5年1月20日)
- 令和5年2月20日 地方創生・地域連携 美浜町立河和小学校にて出張授業を開催(令和5年1月18日)
- 令和5年2月20日 地方創生・地域連携 大宝コミュニティセンター外にて金融講演を開催
- 令和5年1月20日 地方創生・地域連携 美浜町立上野間小学校にて出張授業を開催(令和4年12月7日)
- 令和5年1月20日 地方創生・地域連携 長久手市立長久手中学校における出張授業(金融機関との連携)(令和4年12月7日)
- 令和5年1月20日 地方創生・地域連携 多重債務相談員向け研修を開催(令和4年12月5日)
- 令和5年1月20日 地方創生・地域連携 愛知県立一宮商業高校にて出張授業を開催(令和4年12月2日)
- 令和5年1月20日 地方創生・地域連携 松栄コミュニティセンターにて金融講演を開催(令和4年11月24日)
- 令和4年12月26日 地方創生・地域連携 愛知中小企業家同友会との意見交換会(第14回)を開催(令和4年12月13日)
- 令和4年11月22日 地方創生・地域連携 名古屋女子大学高等学校にて出張授業を開催(令和4年10月29日)
- 令和4年11月22日 地方創生・地域連携 レインボーセンターにて金融講演を開催(令和4年11月2日)
- 令和4年11月22日 地方創生・地域連携 北希望荘集会所にて金融講演を開催(令和4年10月20日)
- 令和4年11月21日 地方創生・地域連携 地域連携取組方針を公表しました
- 令和4年10月14日 地方創生・地域連携 長久手市立東小学校にて出張授業を開催(令和4年9月21日)
- 令和4年10月14日 地方創生・地域連携 大治町立大治小学校にて出張授業を開催(令和4年9月20日)
- 令和4年10月14日 地方創生・地域連携 美浜町立野間小学校にて出張授業を開催(令和4年9月16日)
- 令和4年10月14日 地方創生・地域連携 名古屋産業大学にて出張授業を開催(令和4年8月16日)
- 令和4年9月16日 地方創生・地域連携 八幡社サロンにて金融講演を開催(令和4年9月2日)
- 令和4年9月16日 地方創生・地域連携 熱田区いきいき支援センターにて金融講演を開催(令和4年8月19日)
- 令和4年7月27日 地方創生・地域連携 令和3年度金融経済教育活動実績(PDF形式:389KB)
- 令和4年7月27日 地方創生・地域連携 高齢者サロンにて金融講演を開催(令和4年6月17日)
- 令和4年7月27日 地方創生・地域連携 大清水コミュニティセンターにて金融講演を開催(令和4年6月15日)
- 令和4年7月27日 地方創生・地域連携 多重債務相談員向け研修を開催(令和4年6月13日)
- 令和4年7月27日 地方創生・地域連携 中日くらし友の会にて金融講演を開催(令和4年6月8日)
- 令和4年7月15日 地方創生・地域連携 第2回TOKAIスタートアップセミナーを開催(令和4年5月25日)
- 令和4年7月15日 地方創生・地域連携 東海財務局の地域連携事例集(令和3年度)を公表しました
- 令和4年7月15日 地方創生・地域連携 全国財務局の地域連携事例集(令和3年度)が公表されました(財務省へのリンク)
- 令和4年6月9日 地方創生・地域連携 吹上コミュニティセンター外にて金融講演を開催
- 令和4年6月9日 地方創生・地域連携 愛知少年院にて金融講演を開催(令和4年5月13日)
- 令和4年5月11日 地方創生・地域連携 「STOP!ATMでの携帯電話」運動による還付金詐欺被害防止の啓発イベントに参加(令和4年4月20日)
- 令和4年5月11日 地方創生・地域連携 愛知県内の大学や専門学校にて成年年齢引下げに係る講演を開催
- 令和4年3月31日 地方創生・地域連携 愛知中小企業家同友会女性経営者の会「愛彩」2月学習会に参加(令和4年2月25日)
- 令和4年2月22日 地方創生・地域連携 災害用備蓄食品のフードバンク団体等への提供開始(令和4年1月20日)
- 令和4年2月10日 地方創生・地域連携 PFS/SIB活用セミナーを開催(令和4年1月20日)
- 令和3年12月15日 地方創生・地域連携 愛知中小企業家同友会との意見交換会を開催(令和3年12月3日)
- 令和3年12月15日 地方創生・地域連携 日本政策金融公庫との意見交換会を開催(令和3年11月16日)
- 令和3年12月14日 地方創生・地域連携 名古屋市立吉根中学生による職場訪問を開催しました(令和3年11月11日)
- 令和3年6月29日 地方創生・地域連携 「あいち地域活性化プラットフォーム」を開催(令和3年6月10日)
- 令和3年6月29日 地方創生・地域連携 「TOKAIスタートアップセミナー」を開催(令和3年5月21日)
- 令和3年1月12日 地方創生・地域連携 三重県と「災害時の支援等に関する協定」を締結しました
- 平成30年11月12日 地方創生・地域連携 地域経済エコシステムの形成について(財務省へのリンク)