ページ本文

名古屋市立吉根中学生による職場訪問を開催(令和3年11月11日)

 名古屋市立吉根中学校2年生の6名が、総合的な学習の一環である「職場訪問学習」として来局されました。

 当日は、財務局の組織・業務内容等を紹介したほか、庁舎内や、公示中の国有地の掲示板等の案内もしました。また、生徒の皆さんから局長や若手職員へインタビューするなど、職員との交流の時間も設け、限られた時間の中で様々な体験をしてもらいました。

 生徒の皆さんからは「職員の方がわかりやすく説明してくれて、大切にしていることの答えが『相手に伝わるよう親切で丁寧な対応』というのを聞いて、本当に親切だと感じました。『財務局』という仕事についても学べたし、人との関係や働くために必要なこと、今するべきことについても学ぶことができて、難しい職場ではあったけど、東海財務局に行けてよかったとすごく思います。」や「担当職員が明るく出迎えてくれて僕たちはすごく明るい気持ちでインタビューすることができました。庁舎内見学をさせてもらったときも東海財務局で働いている人達がすごく笑顔で、終わったときには印象がガラッと変わり、すごく明るい場所と知れてすごく楽しかったです。」といった感想をいただきました。

 今後も、地域と共に歩む組織であるよう努めてまいります。

業務説明の様子国有地看板を案内

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader