ページ本文

第4回TOKAIスタートアップセミナーを開催(令和6年5月27日)

 

 東海財務局は、令和6年5月27日にナゴヤイノベーターズガレージにおいて、地域金融機関、地方公共団体やスタートアップ事業者などを対象とした「第4回TOKAIスタートアップセミナー」を開催いたしました。本セミナーは、地域経済の要である地域金融機関の活躍を後押しし、東海地域におけるスタートアップ支援の機運を醸成することを目的としております。

 当日は、会場・オンラインを合わせて約120名の参加があり、株式会社サムライインキュベートの榊原代表、株式会社カウリスの島津CEO、ワンダープラネット株式会社の佐藤CFO及び株式会社eiiconの中村代表からご講演をいただきました。また、パネルディスカッションでは、登壇者のみなさまで、スタートアップ支援において「地域金融機関に期待される役割」について、議論いただきました。

 

 

パネルディスカッションの様子

 

 

開催概要

(詳細はTOKAIスタートアップセミナーチラシ(PDF形式:686.5KB)をご覧ください)

  • 日時:令和6年5月27日(月曜日)14時から16時
  • 開催方法:会場(定員80名)とオンライン(Webex)併用
  • 場所:ナゴヤイノベーターズガレージ(名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク4階)
  • 共催:愛知県、名古屋市、中部経済産業局、東海財務局
  • 後援:一般社団法人中部経済連合会、Tongali
  • 対象:地域金融機関、地方公共団体、スタートアップ事業者など

プログラム

  • 講演
    榊原 健太郎氏(株式会社サムライインキュベート 代表取締役)
    島津 敦好氏(株式会社カウリス 代表取締役CEO)
    佐藤 彰紀氏(ワンダープラネット株式会社 取締役CFO)
    中村 亜由子氏(株式会社eiicon 代表取締役社長)

 

  • パネルディスカッション
    金融・スタートアップで創る地域の未来「地域金融機関に期待される役割とは?」

 

本ページに関するお問い合わせ先

東海財務局 総務部 総務課

電話 052-951-1814

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader