第1話 少額短期保険ってなに?
最終更新日:2025年6月30日
少額短期保険業者 |
(参考)生命保険会社 | (参考)損害保険会社 | |
---|---|---|---|
参入要件 | 登録制 | 免許制 | 免許制 |
最低資本金 | 1,000万円 | 10億円 | 10億円 |
年間収受保険料 | 50億円以下 | 制限なし | 制限なし |
取扱商品(注1) | 第1・2・3分野 | 第1・3分野 | 第2・3分野 |
取扱制限(注2) |
少額、短期 |
制限なし | 制限なし |
資産運用 |
安全資産(預金・国債等) |
制限なし | 制限なし |
セーフティネット |
なし |
あり | あり |
(注1) 取扱商品
- 第1分野…死亡保険など「人」の生命に関わる保険
- 第2分野…家財保険など「物」の損害に関わる保険
- 第3分野…医療保険など第1分野、第2分野に区分されない保険
(注2) 取扱制限
【保険金額の上限(一例)】
- 死亡保険…300万円
- 家財保険…1,000万円
- 医療保険…80万円
【保険期間の上限】
- 生命保険・医療保険…1年
- 損害保険…2年
少額短期保険業制度についてー移行期間終了に伴う注意点などー(金融庁へリンク)
本ページに関するお問い合わせ先
関東財務局理財部金融監督第4課 電話:048-600-1288