調達情報・資格審査
関東財務局では、平成26年9月1日以降に開札する案件から府省共通の「電子調達システム」を利用しています。
電子調達システムを利用するためには、利用者登録などが必要です。
詳細につきましては、政府電子調達システム(GEPS)ポータルサイト をご覧ください。
国有建物の解体工事に関する架空の話にご注意ください。(掲載ページへリンク)
新着情報
-
物品の製造、物品の販売及び役務の提供等にかかる入札公告、落札結果等に関する情報を掲載しています。
-
建設工事及び測量・建設コンサルタント等にかかる入札公告、落札結果等に関する情報を掲載しています。
-
政府調達情報(官報への公示・公告)を掲載しています。
-
同地域における財務省の他組織の調達情報(財務本省、国税庁、税関など)について掲載しています。
-
今後の物品・役務等の発注見通しについて掲載しています。
-
競争参加資格審査の申請手続等について掲載しています。
-
「公共調達の適正化について」(平成18年8月25日付財計第2017号)に基づく契約に係る情報を掲載しています。
-
公共工事の入札及び契約の適正化に関する法律に基づき、予算決算及び会計令第85条の基準(低入札)などについて掲載しています。
-
その他調達情報にかかる参考情報について掲載しています。
本ページに関するお問い合わせ先
公共調達窓口
関東財務局における公共調達に関する総合窓口
総務部会計課契約係 電話:048-600-1087