ページ本文

インターネットバンキングを悪用した不正送金にご注意ください!

 最近、ショートメッセージ(SMS)やメール等を用いたフィッシングと推察される手口により、インターネットバンキング利用者のID・パスワード等を盗み、預金を不正に送金する事案が多発しています。
 こうした被害に遭わないため、心当たりのないショートメッセージ等を開かない、ショートメッセージ等に記載されたURLを安易にクリックしないようご注意ください。
 もし、被害に遭ってしまったら、警察、ご利用の金融機関にただちに連絡してください。

本ページに関するお問い合わせ先

関東財務局理財部金融監督第1課
電話番号:048-600-1146

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader