ページ本文

大量保有報告書の連名提出にかかる共同保有者のEDINETコード取得について

   大量保有報告書の連名方式による提出に際し、代表提出者は代表提出者以外の共同保有者についてもEDINETコードの取得が必要となります。


 このため共同保有者のEDINETコード取得の際は、別紙「共同保有者のEDINETコード発行依頼書」Word版(Word形式:16.9KB)「共同保有者のEDINETコード発行依頼書」PDF版(PDF形式:67.8KB)に必要事項を記入のうえ、近畿財務局までメール又は郵送のいずれかにて送付してください。

 

 また、別途EDINETコード発行通知書の送付に必要な切手を貼付した封筒1通を当局までご郵送ください。

  • 押印は不要です。
  • 共同保有者のEDINETコード発行依頼書に添付書類は不要です。
  • EDINETコード発行通知書は共同保有者1人につき2枚(代表提出者あて、共同保有者あて)出力されます。

 

メール送付先

tousyoukan1@kk.lfb-mof.go.jp

 

 

郵送先

〒540-8550

大阪市中央区大手前4-1-76 近畿財務局 理財部 統括証券監査官 宛

 

 

 

本ページに関するお問い合わせ先

近畿財務局理財部統括証券監査官
〒540-8550 大阪市中央区大手前4-1-76
電話:06-6949-6697

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader