ページ本文

令和4年度 東京活性化サロン

【第23回】 東京活性化サロン「八丈島における課題解決を通じた事業者支援」(令和4年4月14日(木曜)開催)【七島信用組合&東京財務事務所】(対面&Web)

  1. 参加者 計80名(うちZoom参加者 40名)
  2. 地域課題の説明

    (1)民宿 船見荘・船見農園 淺沼 隆章 氏(八丈町商工会理事)

    (2)リードホテル&リゾート株式会社 代表取締役 歌川 真哉 氏

    (3)株式会社大竜ファーム 代表取締役 大沢 竜児 氏

  3. 講演

    (1)「移住創業者の実態」

        株式会社日本政策金融公庫 東京創業支援センター所長 藤見 佳奈枝 氏

    (2)「地域におけるPPP/PFIの活用事例と可能性」

        株式会社日本政策投資銀行 地域調査部 部長 高橋 明 氏

        株式会社日本政策投資銀行 地域調査部 副調査役 小圷 秀一 氏

    (3)「交流人口の拡大 地域経済の活性化」

        ANAあきんど株式会社 東京支店長 原田 祐美 氏

  4. 意見交換

    八丈島の立地や自然を活かした事業性や、観光に欠かせない公共交通整備などについて、意見交換を実施しました。

 

 

 

八丈町副町長

挨拶をする山越副町長
(八丈町)

八丈町商工会会長

挨拶をする間仁田会長
(八丈町商工会)

関東財務局局長

挨拶をする白川局長
(関東財務局)

 

 

東京活性化サロンの講演者と参加者の様子
会場の様子

 

 

 

リードホテル&リゾート株式会社の講演者

講演をする歌川氏
(リードホテル&リゾート株式会社)

民宿 船見荘・船見農園の講演者

講演をする淺沼氏
(民宿 船見荘・船見農園)

株式会社大竜ファームの講演者

講演をする大沢氏
(株式会社大竜ファーム)

 

 

株式会社日本政策投資銀行の講演者

講演をする小圷氏
(株式会社日本政策投資銀行)

株式会社日本政策金融公庫の講演者

講演をする藤見氏
(株式会社日本政策金融公庫)

ANAあきんど株式会社の講演者

講演をする原田氏
(ANAあきんど株式会社)

 

 

七島信用組合理事長

閉会挨拶をする鈴木理事長
(七島信用組合)

東京活性化サロンにWebで参加される方の様子

Web画面上の様子

 

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader