ページ本文

令和6事務年度さいたま活性化サロン

企業の人手不足対応について(第40回さいたま活性化サロン)

 

開催日

 

令和6年12月12日

 

テーマ・スピーカー

 

  1. 「公的機関を使った人材不足対応の取り組み!」
    公益財団法人埼玉県産業振興公社 よろず支援拠点
    チーフコーディネーター 越智 隆史 様
  2. 「日高屋の成長を支える人材の確保・育成について
    ー多くの働き手が日高屋に集まる理由ー」
    株式会社ハイデイ日高 代表取締役会長 神田 正 様

 

内容

 

  • 埼玉県内の企業経営者や金融機関のほか、管内財務事務所のサロンメンバーなど約80名が参加しました。(対面・オンライン併用)
  • 前半の講演では、埼玉県産業振興公社よろず支援拠点の越智チーフコーディネーターより、人材不足支援に関して、公的機関が企業に対して提供できる具体的な支援メニューについてご講演いただきました。
  • 株式会社ハイデイ日高の神田会長のご講演では、経営者の夢や目標を社員と共有する「経営計画発表会」を継続して行ってきたからこそ同社がここまで成長できたこと、「会社をここまで作ってきたのは社員、だから社員に株を分け与えるのは当たり前」とのお考えに基づく「分かち合う資本主義」などについてお話されました。
    最後に、神田会長ご自身が80歳を超えられた今でも働き続ける4つの理由について、縁あって入社した社員た  ちに当社で人生を謳歌してもらいたく一生働き続けられる会社を作りたい、更なる店舗展開により雇用促進な

        どの社会貢献をしていきたい、取引先から当社と取引して良かったと思ってもらえる会社にしたい、株主から

        当社の株を買って良かったと言ってもらえる会社にしていきたい、とのお話がありました。

  • 後半の意見交換では、ファシリテーターを越智チーフコーディネーターに依頼し、講演に関する質疑応答や感想のほか、活発な意見交換が行われました。参加者からは、人手不足対応は人(社員)への投資が重要、人手不足対策としてはDXやマッチングだけでなく、社員がいかにイキイキと働ける環境を作れるかが非常に大切であることを改めて認識したなどのご意見がありました。最後に、神田会長から「時代の流れについていけるかどうかが大事。ライバルは時代」とのご発言がありました。

      

        

(公財)埼玉県産業振興公社

よろず支援拠点

越智 隆史

チーフコーディネーター

 


 

(株)ハイデイ日高

神田 正 代表取締役会長

 

     

              

意見交換の様子


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader