国有財産関東地方審議会
国有財産(国有地等)のうち大規模なものなどは、「国有財産関東地方審議会」にその利活用について諮問し、調査審議のうえ、関東財務局長に対して答申をいただき処理しています。
回次 | 諮問事項 | 答申 結果 |
議事録 | |
---|---|---|---|---|
第272回令和4年 3月15日 |
了解事項 | 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷町外に所在する土地を横浜市が施行する土地区画整理事業の都市計画決定をすること、及び公園整備のための、都市公園法に基づく公園予定区域の指定をすることについて | PDF形式:296KB | |
第271回 令和3年 12月16日 |
了解事項 | 東京都千代田区大手町1丁目に所在する土地を近接して所在する東京都所有の土地と交換することについて |
PDF形式:285KB | |
第270回令和3年10月5日 ~ 10月29日 |
諮問事項 | 東京都昭島市もくせいの杜1丁目に所在する国有地の処理について (1)利用方針の策定について (2)本財産を二段階一般競争入札に付すことについて |
PDF形式:2.74MB | |
了解事項 | 横浜第2合同庁舎の使用調整について | |||
第269回 令和3年 5月18日 ~ 6月15日 |
第1諮問 | 東京都江東区海の森3丁目に所在する土地を東京都に対し、海上公園敷地として時価売払いすることについて | ||
第2諮問 | 留保財産の選定について | |||
了解事項 | 千葉県松戸市岩瀬字相模台に所在する土地を松戸市が、土地区画整理事業に伴う「用途地域等の変更」及び「都市公園の区域の変更」の都市計画を決定することについて | |||
第268回 令和3年 2月12日 ~ 3月12日 |
諮問事項 | 東京都目黒区駒場2丁目に所在する国有地の処理について (1)利用方針の策定について (2)本財産の一部(北側約7,000m2)を二段階一般競争入札に付すことについて (3)本財産の一部(南側約3,000m2)を目黒区が公募によって選定する事業者に対して特別養護老人ホーム等敷地として定期借地権により貸付けを行うことについて |
答申 結果 |
PDF形式:1.79MB |
第267回 令和2年 12月2日 |
諮問 事項 |
東京都八王子市子安町3丁目に所在する土地を八王子市に対し、都市公園敷地並びに道路用地として、無償貸付け及び時価売払いすることについて | 答申 結果 |
PDF形式:217KB |
第266回
令和2年
9月1日
~
9月17日
|
第1 諮問 |
東京都立川市泉町に所在する土地を立川市に対し、学校給食共同調理場敷地として減額売払いするとともに、公共下水道敷地として無償貸付けすることについて | 答申 結果 |
PDF形式:6.41MB |
第2 諮問 |
長野県上田市小牧大田切に所在する土地及び建物等を公立大学法人長野大学に対し、大学施設及びその敷地として時価売払いすることについて | |||
第3 諮問 |
留保財産の選定について | |||
第265回 令和2年 2月25日 |
付議事項 | 東京都八王子市子安町3丁目に所在する土地を八王子市が公園として都市計画決定することについて | 開催 結果 |
PDF形式:255KB |
第264回 令和元年 12月23日 |
諮問事項 | 留保財産の選定について | 答申 結果 |
PDF形式:269KB |
第263回 令和元年 10月15日 |
第1 諮問 |
国が所有権を留保し、将来世代に残しておくべき、有用性が高く希少な財産(留保財産)の選定基準について | 答申 結果 |
PDF形式:328KB |
第2 諮問 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目に所在する土地を二段階一般競争入札に付すことについて | |||
第3 諮問 |
東京都渋谷区代々木2丁目及び3丁目に所在する土地を渋谷区に対し、区民住宅等敷地及び特別養護老人ホーム等敷地として時価売払いすることについて | |||
第262回 令和元年 6月11日 |
第1 諮問 |
神奈川県横須賀市久里浜1丁目に所在する土地を横須賀市に対し、都市公園敷地として時価売払い及び無償貸付することについて | 答申 結果 |
PDF形式:393KB |
第2 諮問 |
神奈川県横須賀市長井4丁目に所在する土地を横須賀市に対し、都市公園敷地として時価売払いすることについて | |||
第3 諮問 |
東京都渋谷区神宮前5丁目に所在する土地及び建物等を東京都に対し、教育研究施設等複合施設及びその敷地として時価売払いすることについて | |||
第4 諮問 |
東京都中野区新井3丁目に所在する土地を中野区に対し、小学校等敷地として時価売払いすることについて | |||
第261回 平成30年 12月14日 |
諮問 事項 |
東京都品川区小山台2丁目に所在する土地を東京都に対し都市公園敷地及び消防署敷地として、品川区に対し社会福祉施設等敷地及び道路敷地として、東京ガス(株)に対しガス整圧器敷地として時価売払することについて | 答申 結果 |
PDF形式:367KB |
第260回 平成30年 6月12日 |
第1 諮問 |
東京都立川市泉町外に所在する土地を立川市に対し、ごみ処理施設敷地として無償貸付することについて | 答申 結果 |
PDF形式:571KB |
第2 諮問 |
神奈川県横浜市中区小港町2丁目に所在する土地を学校法人横浜インターナショナルスクールに対し、学校敷地として時価売払いすることについて | |||
第3 諮問 |
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業により権利変換を受けた再開発ビルの一部を東京都千代田区霞が関に所在する日本郵政ビルと交換することについて |
本ページに関するお問い合わせ先
関東財務局管財第1部管財総括第1課
電話:048-600-1168(ダイヤルイン)