北海道管内合同宿舎『津波避難ビル』の指定状況について
北海道財務局
苫小牧市
●旭町住宅501棟
所在地:苫小牧市旭町2丁目7番18号
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 63人
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
位置図【出所:地理院地図(電子国土web)】
外観
●矢代町住宅501棟・502棟
【矢代町住宅501棟】
所在地:苫小牧市矢代町2丁目12番10号
【矢代町住宅502棟】
所在地:苫小牧市矢代町2丁目12番18号
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
所在地:苫小牧市矢代町2丁目12番10号
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 396人
【矢代町住宅502棟】
所在地:苫小牧市矢代町2丁目12番18号
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 381人
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
位置図【出所:地理院地図(電子国土web)】
外観(501棟)
旭川財務事務所
稚内市
●稚内末広住宅501棟・502棟・503棟・504棟
【稚内末広住宅501棟】
所在地:稚内市末広5丁目3番1
【稚内末広住宅502棟】
所在地:稚内市末広5丁目3番3
【稚内末広住宅503棟】
所在地:稚内市末広5丁目3番7
【稚内末広住宅504棟】
所在地:稚内市末広5丁目3番8
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
所在地:稚内市末広5丁目3番1
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 43人
【稚内末広住宅502棟】
所在地:稚内市末広5丁目3番3
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 43人
【稚内末広住宅503棟】
所在地:稚内市末広5丁目3番7
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 65人
【稚内末広住宅504棟】
所在地:稚内市末広5丁目3番8
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 214人
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
位置図【出所:地理院地図(電子国土web)】
外観(501棟)
●稚内大黒住宅501棟
所在地:稚内市大黒4丁目11番12
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 250人
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
位置図【出所:地理院地図(電子国土web)】
外観
留萌市
●留萌末広町住宅501棟・502棟・503棟
【留萌末広町住宅501棟】
所在地:留萌市末広町1丁目36番
【留萌末広町住宅502棟】
所在地:留萌市末広町1丁目36番
【留萌末広町住宅503棟】
所在地:留萌市末広町1丁目36番
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
所在地:留萌市末広町1丁目36番
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 29人
【留萌末広町住宅502棟】
所在地:留萌市末広町1丁目36番
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 29人
【留萌末広町住宅503棟】
所在地:留萌市末広町1丁目36番
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 57人
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
位置図【出所:地理院地図(電子国土web)】
外観(502棟)
北見出張所
網走市
●網走緑町住宅501棟・502棟・503棟・504棟
【網走緑町住宅501棟】
所在地:網走市緑町3番4
【網走緑町住宅502棟】
所在地:網走市緑町3番5
【網走緑町住宅503棟】
所在地:網走市緑町3番6
【網走緑町住宅504棟】
所在地:網走市緑町3番7
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
所在地:網走市緑町3番4
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 44人
【網走緑町住宅502棟】
所在地:網走市緑町3番5
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 44人
【網走緑町住宅503棟】
所在地:網走市緑町3番6
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 199人
【網走緑町住宅504棟】
所在地:網走市緑町3番7
- 5階建てRC造
- 最大収容可能人数 62人
※使用部分は、住宅専用部分を除く3階から5階の共用部分(階段室・廊下部分)
位置図【出所:地理院地図(電子国土web)】
外観(501棟)
本ページに関するお問い合わせ先
- 北海道財務局 管財部 第1統括国有財産管理官
- 旭川財務事務所 管財課
- 北海道財務局 北見出張所 管財課