ページ本文

愛知教育大学で「財政教育プログラム」を実施しました(令和7年1月20日)

開催概要

愛知教育大学で「財政教育プログラム」を実施しました。

当局では、主に小学生・中学生・高校生の皆さんを対象として「財政教育プログラム」を実施しておりますが、今回のプログラムでは、将来教育現場での活躍を目指す大学生の皆さんに向けて授業を行い、その内容を実際に体験していただきました。

プログラムの内容

  1. 財務局職員による国の財政についての講義
  2. 日本の予算案の作成(グループワーク)
  3. グループ発表 
  4. 小学校・中学校・高校での「財政教育プログラム」の様子の紹介

参加者

 3年生、4年生

当日の様子

財務局職員による国の財政についての講義の様子 グループワークの様子

感想

  • 財政や金融経済分野についてどのように教材やアクティブラーニングに落とし込んでいくのかという視点を持つことができた。
  • グループワークで各自が考える重点分野について意見交換を行ったうえで予算を検討するという、普段できない体験ができた。改めて日本という国の現状と課題、展望について考えることができた。

本ページに関するお問い合わせ先

東海財務局 総務部 財務広報相談室

電話番号:052-951-1778

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader