豊田市立小渡小学校で「財政教育プログラム」を実施しました(令和6年12月16日)
開催概要
豊田市立小渡小学校で「財政教育プログラム」を実施しました。
日本の財政に関する講義の後、架空の「日本村」の予算案を作成するというグループワークを行いました。
グループワークでは、児童たちが積極的に意見交換をしながら、自分たちが理想とする村を作るための予算案を作成しました。
プログラムの内容
- 財務局職員による国の財政についての講義
- 「日本村の予算を作ろう」(グループワーク)
- グループ発表
参加者
5年生、6年生
当日の様子
感想
- 説明がとても分かりやすく、日本の財政に関して色々なことを知ることができた。
-
予算を自分で考えることは難しかったが、今後の生活に役立ちそうだと思った。
本ページに関するお問い合わせ先
東海財務局 総務部 財務広報相談室
電話番号:052-951-1778