ページ本文

神奈川活性化ミニサロンの開催について

1.日時

 令和4年10月7日(金曜)

2. 参加者

綾瀬市、海老名市、座間市、大和市、大和市イベント観光協会、神奈川県観光協会、関東財務局横浜財務事務所(順不同)計16名

3.概要

 横浜財務事務所では「県内におけるロケツーリズム」をテーマに神奈川活性化ミニサロンを開催しました。

 令和4年3月に所内PTが「ロケツーリズム」をテーマに経済調査レポートを公表したところ、本レポートが日本経済新聞に掲載される等、神奈川県におけるロケツーリズムの注目度が高まっていることを受け、経済調査レポート取材先の綾瀬市のほか、近隣自治体の市町村観光部局の担当者を招き、開催に至ったものです。

 神奈川県観光協会からは「神奈川県内のロケツーリズムの実績について」、綾瀬市役所商業観光課からは「綾瀬市のロケツーリズム事業について」と題して講演をしていただきました。

 講演後に行われた意見交換では、「ロケツーリズムに取り組むにあたって、民間団体等とどう連携しているか」、「ロケを受け入れるにあたっての基準はどうしているか」等、各自治体がロケツーリズムに取り組む際に行っている工夫や今後の課題について、活発に議論が交わされました。

神奈川県観光協会の講演の様子

綾瀬市の講演の様子


意見交換の様子

「綾瀬ロケ地マップ2022」パンフレット
綾瀬ロケーションサービスのロゴ

綾瀬市の講演資料

本ページに関するお問い合わせ先

関東財務局横浜財務事務所総務課

電話:045-226-1726

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader