財務省、財務局を騙る者からの「詐欺被害者支援対策金」申請の連絡にご注意ください
平成24年 11月16日
     関    東    財    務    局
| ○ 過去に投資詐欺の被害にあわれた方に対し、財務省、財務局の名を騙る者から、「『詐欺被害者支援対策金』を支給するので手続きされたい」等の連絡があったとの情報が寄せられています。 | 
   ➢具体的な情報内容は以下のとおりです。 
   
・ 財務省、財務局を名乗る者から、詐欺被害について返金してあげるとの電話があり、その後、FAXが送られてきた。
・ 送られてきたFAXには、「詐欺被害者支援対策金申請について」とあり、住所・氏名、被害銘柄・金額を記入のうえ、FAXで仮申請を行えば、後日結果を連絡し、本申請の受付を行う旨の記載がなされている。
(注)なお、FAXには、「財務省」「詐欺被害者支援対策課」等の記載が確認されますが、財務省や財務局に「詐欺被害者支援対策課」といった課は存在しません。ご注意ください。
 ・ 財務省、財務局を名乗る者から、詐欺被害について返金してあげるとの電話があり、その後、FAXが送られてきた。
・ 送られてきたFAXには、「詐欺被害者支援対策金申請について」とあり、住所・氏名、被害銘柄・金額を記入のうえ、FAXで仮申請を行えば、後日結果を連絡し、本申請の受付を行う旨の記載がなされている。
(注)なお、FAXには、「財務省」「詐欺被害者支援対策課」等の記載が確認されますが、財務省や財務局に「詐欺被害者支援対策課」といった課は存在しません。ご注意ください。
本ページに関するお問い合わせ先
         関東財務局 理財部 証券監督第1課 
Tel 048-613-3952
      Tel 048-613-3952


 
 
    