「令和6年度有価証券報告書レビュー解説セミナー」ーより良い開示に向けた実務の工夫と改善ポイントの共有ー参加企業の募集について
最終更新日:2025年3月14日
関東財務局は、上場企業等から提出された有価証券報告書の記載内容の適正性の確保の観点から、金融庁と連携して、有価証券報告書レビューを実施しています。令和6年度の有価証券報告書レビューについても、例年のように、複数の提出企業に共通して識別された課題などに関し、今後の有価証券報告書の作成にあたって留意すべき事項等が金融庁から公表される予定です。
関東財務局では、この公表を踏まえ、令和6年度の有価証券報告書レビューで審査した「サステナビリティに関する企業の取組の開示」に焦点を当て、管内地域の上場企業を対象として解説を行うセミナーを開催いたします。
また、本セミナーでは、関東財務局の審査担当者による解説のほか、管内地域の上場企業の中で好開示を行っている企業の方にご出席いただき、自社の有価証券報告書の開示内容と共に、好開示に至った経緯や問題意識、開示に向けた自社の工夫についてご発表いただきます。
本セミナーをとおして、情報開示から企業の持続可能性を考え、関東財務局管内の上場企業における開示の充実につなげていきたいと考えておりますので、是非、積極的なご応募をお待ちしております。
開催概要
- 開催日時 令和7年4月11日(金曜)14時(休憩込み約120分を予定)
- 開催方法 対面
- 開催場所 さいたま新都心合同庁舎1号館 2階講堂
(所在地・交通アクセス)埼玉県さいたま市中央区新都心1-1
(JR宇都宮線・高崎線・京浜東北線さいたま新都心駅より徒歩約5分、JR埼京線「北与野駅」から徒歩約7分)
※1 当日のセミナーの模様(動画)は、本年4月下旬を目途に、関東財務局ホームページで公表する予定です。 - 応募条件
関東財務局に有価証券報告書を提出している上場企業 - 定員 200社
※1 会場の都合から、1社につき2名までのご参加をお願い致します。
※2 応募者が多数の場合は抽選とさせていただきます。 - 内容
- 令和6年度有価証券報告書レビュー結果解説
関東財務局 - 企業プレゼンテーション
キッセイ薬品工業株式会社(長野県松本市)
株式会社群馬銀行(群馬県前橋市)
相鉄ホールディングス株式会社(神奈川県横浜市)
トランス・コスモス株式会社(東京都渋谷区) (50音順)
※1 資料につきましては開催2日前までに掲載する予定ですので、当日ご持参ください。
- 令和6年度有価証券報告書レビュー結果解説
- 応募期間
令和7年3月17日(月曜)10時から3月28日(金曜)17時まで
※1 応募多数の場合には、抽選とさせて頂きます。抽選の結果は、応募期間終了後1週間を目途に応募いただいた企業の皆様にご連絡いたします。 - 応募方法
ご参加頂ける企業に置かれましては会社名、参加される方の役職とお名前(フルネーム)を記入して、メールにてお申込みください。(参加費無料)
(メールアプリ等が立ち上がらない場合は、お手数ですが下記お問い合わせ先までご連絡ください。)
メール記載事項
件名:有価証券報告書レビュー解説セミナーの応募
本文:企業名
参加者(2名まで)
所属部署及び役職
連絡先(メールアドレス及び電話番号)
本ページに関するお問い合わせ先
関東財務局 理財部 統括証券監査官
〒330-9716 埼玉県さいたま市中央区新都心1-1
さいたま新都心合同庁舎1号館
048-600-1107(ダイヤルイン)