ページ本文

森町職員向けに財政講演及びフューチャーデザインの考え方を用いた意見交換会を実施(令和7年6月20日)

 当所では、地域経済の分析や各市町の財務状況把握を行っています。この度、森町職員を対象に「静岡県内の経済情勢」と「森町の財政状況」をテーマとした財政講演を行いました。
 

 また、森町の若手職員を対象に、フューチャーデザインの考え方を用いた意見交換会を東海地域で初めて実施しました。フューチャーデザインとは、望ましい未来社会を実現するための道筋を描くために、未来人になりきって社会を想像し、未来社会からの視点で現在本当に取り組むべきことを見出す思考法です。参加者の皆様には、2045年にタイムスリップしたつもりで未来の森町を想像し、未来から現在へのメッセージを送っていただいたうえで、メッセージを踏まえて今後10年間で真に取り組むべき施策を考えていただきました。

 参加者の皆様からは、「中長期的に計画を立てて取り組む必要がある課題を扱う場面が多くなっているため、今まで試したことの無かった新しい視点での思考法を学ぶことができて有意義だった。」、「日々の業務でもフューチャーデザインの考え方を活かしていきたい。」との感想をいただきました。
 

フューチャーデザインについて説明を行う様子

本ページに関するお問い合わせ先

東海財務局静岡財務事務所総務課
電話 054-251-4321

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader