ページ本文

「ワニーサと学ぶ 未来のためのお金の教室in宮城」を開催します

 金融庁及び東北財務局では、地域における金融経済教育の推進に向けた取組として、親子向けの金融経済教育イベントを開催します。

 当日は、関係機関や協力企業・団体とともに、金融経済や「お金」に関する知識をより身近に感じていただけるよう、ご家族やお友達と気軽に楽しめる企画を用意しています。

日時

令和7年10月25日(土曜日)10時から16時30分まで【入場無料】

会場

イオンモール新利府(南館1階 ライブスクエア)

 (住所:宮城県宮城郡利府町新中道3丁目1-1)

主催・後援等

主催:金融庁、財務省東北財務局

後援:宮城県教育委員会、利府町教育委員会

協力企業、団体:日本銀行仙台支店、(株)七十七銀行、(株)仙台銀行、宮城県警察、他

出演

しずちゃん(南海キャンディーズ)、メンバー、インポッシブル、祇園(MC)、バクコメ(宮城県住みます芸人)、

川口由美(J-FLEC認定アドバイザー)、ワニーサ(金融庁)、うんこ先生(文響社)、とうしくん(日本証券業協会)、他

開催案内

ステージショー

【13時から13時45分】

 ワルーサ襲来!?お金の知識で世界を平和に!?

【14時40分から15時20分】

 学ぼう!お金の知識 みんないっしょに幸せ家族

【16時から16時30分】
 うんこお金ドリル 生活編

ミニ講義プログラム

SMBCグループ【全5回】

マインクラフトで学ぶ

「クエスト・オブ・ファイナンス」勇者の武器はお金の知識

※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG

東北財務局

【10時50分から11時30分】

 「旅行にGO!お金のやりくりにチャレンジ」ゲームでお金を稼いで、みんなで旅行に行こう

【①13時50分から14時20分、②15時20分から15時50分】

 「うんこお金ドリル 経済編」クイズに挑戦しながら、世の中のお金の動きを学ぼう

体験ブース

  • 「ワニーサ輪投げ」「おかねスタンプラリー」(ワニーサグッズプレゼント)
  • そのほか、協力企業・団体のブースでも色々な企画をご用意しています。

金融経済教育全国イベントの宮城版チラシ

親子向け金融経済教育イベントのリーフレット(PDF形式:5,102.5KB)

※出演者や内容は変更になる場合があります。

※イベントの詳細等についての情報は、以下特設サイトをご覧ください。

特設サイト:ワニーサと学ぶ 未来のためのお金の教室in宮城(金融庁HPへリンク) 別ウィンドウで開きます

開催趣旨

  • 国民一人ひとりが、より経済的に自立し安心かつ豊かな生活(ファイナンシャル・ウェルビーイング)を実現するためには、金融リテラシー(個々人のお金に関する知識・判断力)の向上が重要です。
  • 金融庁及び東北財務局では、地域の関係機関と連携し、金融リテラシーの向上に向けた学びの機会を提供する金融経済教育の推進に取り組んでいます。
  • 今回のイベントは、その取組のひとつとして、金融庁と財務局が全国各地で開催する金融経済教育キャラバンです。

※これまでの開催実績は、福岡県(5/31)、岡山県(6/21)、北海道(8/30)。 

参考

本ページに関するお問い合わせ先

東北財務局理財部金融調整官

電話:022-263-1111(内線3715、3714)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader