ページ本文

第5回茨城活性化サロンについて

 茨城県内の企業経営者や有識者とともに地域経済の中長期的課題について議論する会である「第5回茨城活性化サロン」を下記のとおり開催しました。
  1. 日時:平成29年12月19日(火曜日)於:茨城県水戸生涯学習センター
  2. 参加者:県内の企業経営者・有識者8名
  3. テーマ :「茨城県における労働力不足の現状と取組み」
  4. 講演:一般財団法人 常陽地域研究センター 理事・事務局長 大和田 基様より「茨城県内の経済情勢と労働力不足の現状について」講演
  5. 講演:厚生労働省 茨城労働局 職業安定部 職業安定課 課長 栗原 智子様より「人手不足対策の取組みについて」講演
  6. 講演:厚生労働省 茨城労働局 雇用環境・均等室 監理官 小林 謙様より「働き方改革について」講演
  7. 意見交換:企業経営者等から見た労働力不足の現状や課題等について活発な意見交換が行われました。

(一般財団法人 常陽地域研究センター 理事・事務局長 大和田様による講演)

(厚生労働省 茨城労働局 職業安定部 職業安定課 課長 栗原様による講演) 

(厚生労働省 茨城労働局 雇用環境・均等室 監理官 小林様による講演)

(鈴木財務事務所長挨拶)

(意見交換の模様)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader