ページ本文

「事業承継支援に係る意見交換会」(福井県)の開催(令和7年5月12日)

1.概要

  • 北陸財務局福井財務事務所では、事業承継に携わる機関等による意見交換会を開催しました。本意見交換会は、中小企業経営者にとって身近な相談相手である金融機関や税理士と各支援機関との連携を強化し、地域の事業承継支援の円滑化に繋げることを目的としたものです。

2.開催日時・場所・参加者

日時

令和7年5月12日(月曜日)14時から16時

場所

福井春山合同庁舎 共用会議室(対面・オンライン併用)

参加者

福井信用金庫、敦賀信用金庫、小浜信用金庫、越前信用金庫、福井県事業承継・引継ぎ支援センター、日本政策金融公庫福井支店、中小企業基盤整備機構北陸本部、福井県信用保証協会、株式会社福井キャピタル&コンサルティング、一般社団法人福井県中小企業診断士協会、福井県、近畿経済産業局、北陸財務局福井財務事務所、その他、税理士等オンライン参加者(順不同)

3.当日の模様

(1)国の事業承継支援制度の概要

  • 近畿経済産業局産業部中小企業課から、事業承継・М&Aに関する現状認識と課題、国の支援策などについて説明。

(2)事業承継支援事業の概要

  • 中小企業基盤整備機構北陸本部から、中小機構の事業承継支援の取組、事業承継の各種支援事業などについて説明。

(3)県内における事業承継事例

  • 福井県事業承継・引継ぎ支援センター、日本政策金融公庫福井支店から、実際に福井県内で行われた事業承継3事例について紹介・説明。 

(4)金融機関等による課題解決のためのディスカッション

  • 北陸財務局福井財務事務所をファシリテーターとして、事業承継に関するテーマを設定のもと、参加者とディスカッションを実施。

 (設定テーマ例)

  • 後継者なく廃業を選択している黒字経営者に対するアプローチ法
  • 経営者保証ガイドラインの要件を満たさない法人の親族内承継

  • 事業承継計画策定への関わり方、承継時の資金ニーズの把握方法

  • M&Aにおけるクロージング後の事業者支援の実態

事業承継支援に係る意見交換会の結果概要(PDF形式:147.3KB)

北陸財務局福井財務事務所としましては、本意見交換会が、県内の関係機関の皆様による連携した事業者支援の一助となるよう、今後も各機関の取組を支援してまいりたいと考えております。

本ページに関するお問い合わせ先

福井財務事務所理財課 電話:0776-25-8231

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader