ページ本文

財政講演会及び地域課題解決にかかる説明会(令和3年8月24日開催)

 北陸財務局は、管内の地方公共団体や地域金融機関、商工団体等を対象に、以下の内容についてオンライン説明会を開催しました。
 
・「PFS/SIBに関する説明会」では、医療・健康、介護等のソーシャルな分野において、既存の行政サービスの費用対効果を高める新たな官民連携スキームとして注目される「成果連動型民間委託契約方式(PFS/SIB)」について、内閣府成果連動型事業推進室から説明を頂いたほか、徳島県美馬市から具体的な事例の紹介を頂きました。
・「財政講演会(財務局キャラバン)」では、国の財政の現状と課題や財政健全化の必要性と取組などについて、予算編成を最前線で担う財務省主計局から説明を頂きました。
・「企業版ふるさと納税に関する説明会」では、地方公共団体の財源確保に加え、寄附企業との新たなパートナーシップ構築の手段としても期待される「企業版ふるさと納税」の活用について、内閣府地方創生推進事務局から説明を頂きました。
 
 北陸財務局では、今後も、地域の課題やニーズの把握に努めるとともに、それらを解決するための一助となるような取組を、オンラインツールも活用しながら実施し、地域の活性化につなげていきたいと考えています。
 

開催日時

令和3年8月24日(火曜日)10時00分から16時00分
(オンライン開催)

参加者

約90名
(地方公共団体、地域金融機関、商工団体 等)

議事次第

  1. 開会挨拶
    北陸財務局 理財部長 家根田 正美

     

  2. PFS/SIBに関する説明会
    ・「成果連動型民間委託契約方式(PFS/SIB)の概要について」
     内閣府成果連動型事業推進室 参事官 石田 直美
     資料(PDF形式:2,256.8KB)
    ・「成果連動型民間委託契約方式(PFS/SIB)事業の事例紹介」
     徳島県美馬市保険福祉部保険健康課 課長補佐 花岡 正昭
     資料(PDF形式:12,220.2KB)

     

  3. 財政講演会
    ・「我が国の財政について」
     財務省主計局 主計企画官(調整担当) 山川 清徳

     

  4. 企業版ふるさと納税に関する説明会
    ・「企業版ふるさと納税について」
     内閣府地方創生推進事務局 参事官補佐 塗師木 太一

    資料(PDF形式:8,137.1KB)

お問い合わせ先

PFS/SIBに関する説明会  :北陸財務局理財部融資課 TEL:076-292-7857
財政講演会           :北陸財務局理財部特別主計実地監査官 TEL:076-292-7954
・企業版ふるさと納税に関する説明会:北陸財務局総務課企画係 TEL:076-292-7863

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader