ページ本文

令和5年2月18日に「財政ディスカッション」を実施しました:本局財務広報相談室

 北海道内の高等学校教諭有志による「公民科・家庭科連携学習会」の方々と、『財政ディスカッション』を実施しました。
 はじめに、財務省職員が日本の財政の現状に関して講演し、その後の意見交換では、生徒たちが財政を自分事として捉え、未来を考える契機となる授業にしていくことの重要性などについて、活発な議論が行われました。

1.概要

開催日

 令和5年2月18日(土曜日)

場所

 

 札幌市内

テーマ

 

 「財政ディスカッション 日本の財政についてホンネで語りあいましょう」

講師

 

 財務省主計局調査課課長補佐、財務省大臣官房文書課広報室課長補佐

2.当日の写真

 

財政について説明を行っている財務省主計局の講師

税や社会保障費を負担する意義などについて
意見交換している教諭と講師

本ページに関するお問い合わせ先

北海道財務局総務部財務広報相談室
電話番号:011-709-2311(内線4270、4247)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader