ページ本文

令和3年5月31日から北海道武蔵女子短期大学の1年生を対象に「国と地方の財政の現状と課題」についてオンラインで講義を行いました:本局財務広報相談室

北海道武蔵女子短期大学の1年生を対象に「国と地方の財政の現状と課題」をテーマにオンラインで講義を行いました。

 

1.概要

開催日

 令和3年5月31日(月曜日)から学生へ動画配信(令和3年5月28日から配信した北海学園大学での動画を使用)

参加人数 

 

北海道武蔵女子短期大学 1年生  57名

テーマ

 

  1. 「日本の財政の現状と課題について」
  2. 「地方財政の現状と課題について」

 

講師

 

  1. 北海道財務局 理財部 特別主計実地監査官 片山 武宏
  2. 北海道財務局 理財部 融資課 調査官 梅津 英樹

 

2.参加者からいただいた感想

 

  • 表やグラフをカラーで多用しており、とても見やすくわかり易かった。どこを見ればいいか一目瞭然で、スムーズに受講することが出来た。 
  • 自分達が後の世代の人たちに何ができるのか、今何をすべきなのか理解を深めていきたい。 

3.当日の写真

 

       日本の財政の現状と課題について講義をする講師 地方財政の現状と課題について講義をする講師 

本ページに関するお問い合わせ先

北海道財務局総務部財務広報相談室
電話番号:011-709-2311(内線4270、4247)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader