令和6年5月7日に札幌市立西野小学校で「財政教育プログラム」を実施しました:本局財務広報相談室
北海道財務局では、国の財政を身近な問題として捉え、自分事として考えてもらうためにアクティブ・ラーニングを導入した特別授業を行っています。
1.概要
開催日
令和6年5月7日(火曜日)
開催校、参加人数
札幌市立西野小学校 6年生47名
プログラムの内容
- 日本の財政について(座学)
職員が財政に関する講義を行います。身近な「公共サービス」や「公共施設」を入口にして、クイズを取り入れながら説明します。
- 「財務大臣になって予算を作ろう!」(グループワーク)
財務大臣になったつもりで日本の未来を考えるグループワークです。日本をどんな国にしたいか考えながら、グループで予算案を作ってもらいます。
- 予算案を発表しよう(発表・意見交換)
各グループから予算案とアピールポイントを発表してもらいます。
2.参加者からいただいた感想
- 税金や財政について分からなかったことはお家の人に聞いてみたいと思いました。
- 税金のことがわかりました。税金の大切さがわかりました。
- 財政は自分にとって関係のあることだと感じました。
- 最初は、難しい話かなと思ったけど、分かりやすく説明してくれたから楽しく授業を受けることができました。
- 説明がとてもわかりやすかったです。まだまだ知らないことはあると思うけど未来の日本に向けて色々なことを知っておきたいと思いました。
3.当日の写真
モニターに資料を映し、クイズを出す講師と答える生徒の様子
グループになり、ホワイトボードを使いながら予算を考える生徒の様子
財政教育プログラムについて
当プログラムでは、タブレット又は予算ボードを使用し、国の予算編成を体験するアクティブラーニングを取り入れた授業となっており、道内の小学校、中学校、高校、大学で実施しております。当プログラム実施のご相談は北海道財務局財務広報相談室までご連絡ください。
当プログラムの詳細(リーフレット・紹介動画等)は財務省財務局ホームページをご覧ください。
本ページに関するお問い合わせ先
北海道財務局総務部財務広報相談室
電話番号:011-709-2311(内線4270、4247)