ページ本文

令和6年5月7日、5月22日、5月24日に北斗市高齢者大学にて地域経済について講演しました:函館財務事務所

 令和6年5月7日、5月22日、5月24日に、北斗市高齢者大学にて、当所所長が講師となり、地域経済について講演しました。

開催概要

北斗市せせらぎ大学

 

  • 日時:令和6年5月7日(火曜日)9時40分から11時10分
  • 場所:北斗市公民館 講堂
  • 参加者:43名

 

経済情勢報告について説明する講師(北斗市せせらぎ大学)

北斗市浜分ふれあい大学

 

  • 日時:令和6年5月22日(水曜日)9時30分から11時10分
  • 場所:北斗市浜分ふれあいセンター
  • 参加者:64名

 

経済情勢報告について説明する講師とそれを聞く参加者(北斗市浜分ふれあい大学)

北斗市きらめき大学

 

  • 日時:令和6年5月24日(金曜日)13時から14時30分
  • 場所:北斗市総合文化センター大会議室
  • 参加者:71名

 

財務局の業務について紹介する講師とそれを聞く参加者(北斗市きらめき大学)

参加者の感想

 

  • 話題性に富んでいて、楽しく話を聞くことが出来ました。
  • 道内の所得ランキングが興味深いと思いました。
  • 地域の経済状況を分かりやすく話してもらえてよかったです。

本ページに関するお問い合わせ先

函館財務事務所総務課
電話番号:0138-47-8445

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader