ページ本文

令和4年10月26日に函館市立椴法華小学校にて「財政教育プログラム」を実施しました:函館財務事務所

 財務省では、若年層向けに日本の財政に興味を持ってもらい、日本の将来について考えてもらうために、「財政教育プログラム」を実施しています。今回は、函館市立椴法華小学校にて、児童のみなさんと日本の財政について考えました。

実施概要

1.日時

 

 令和4年10月26日(水曜日) 10時15分から12時

2.開催場所

 

 函館市立椴法華小学校

3.参加者

 

 函館市立椴法華小学校5年生、6年生 4名

実施内容

1.座学

 

 日本の財政について歳入歳出の内訳や、国債の残高、少子高齢化に伴う日本の社会の変化など、次の予算編成シミュレーションにつながる知識の習得のため授業を行いました。

2.予算編成シミュレーション

 

 タブレットとすごろくを用いて、児童に「日本の予算づくり」を疑似体験してもらいました。サイコロを振って出た目の数だけコマを進めていくと、「イベントカード」マスに遭遇します。児童は災害や好景気などのイベントカードを引き、それらのイベントに対して予算科目がどのように変動するのかを学びました。

3.授業の様子

座学

 

日本の財政について説明する講師とそれを聞く児童

予算編成シミュレーション

 

予算編成シミュレーションをしている児童

参加者の感想

  • 日本の財政全般について、色々と詳しく知ることが出来た。
  • 様々な分野に国のお金が使われていて、とても勉強になった。
  • 国のお金について知らない使われ方を知ることができ、勉強になった。

本ページに関するお問い合わせ先

函館財務事務所総務課
電話番号:0138-47-8445

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader