ページ本文

令和7年度佐賀第2合同庁舎清掃等業務

このページは検索結果から直接表示できません。
上記パンくずリストから、一つ上の階層をクリックしていただき、調達情報の一覧表からお探しいただきますようお願いします。

入札及び契約の過程並びに契約の内容に関する事項の公表について

一般競争契約

福岡財務支局

契約件名

令和7年度佐賀第2合同庁舎清掃等業務

履行場所 佐賀市駅前中央3丁目3番20号 佐賀第2合同庁舎
業務概要 佐賀第2合同庁舎の清掃等業務
契約期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

競争参加資格 令和4・5・6年度財務省競争参加資格審査(全省庁統一資格)において、資格の種類が「役務の提供等」のうち営業品目が「建物管理等各種保守管理」の「B」又は「C」等級に格付けされ、九州・沖縄地域の競争参加資格を有する者で、責任をもって業務を完了することができる者。
契約の相手方
及び住所

〒849-0926
佐賀県佐賀市若宮2丁目5-54
有限会社オークス
代表取締役 深堀 誠二
(法人番号5300002005557)

契約年月日 令和7年4月1日
契約金額(税込み) 9,075,000円
予定価格 非公表
※本件は低入札であったため、低入札価格調査を実施しました。
入札状況
区分 入札業者名 法人番号 入札金額(税抜き)
第1回
摘要
1 有限会社オークス 5300002005557 8,250,000円 落札者
2 株式会社ラグーナマネージメント 6110001033395 9,750,000円  

(注)常用漢字による表示をすることがあります。

入札及び契約の過程並びに契約の内容に関する事項の公表について

低入札価格調査の概要


契約件名:令和7年度佐賀第2合同庁舎清掃等業務
調査を実施した業者名:有限会社オークス

(法人番号5300002005557)
当該業者の住所:佐賀県佐賀市若宮2丁目5-54

項目

調査内容

(1)

その価格により入札した理由

本件入札者は佐賀県内で100名以上の職員を雇用(うち正規雇用は20名程度)し、全職員にダスキン社の規定する研修を定期的に受講させるなど、業務の効率化及び高品質化に努めている。

令和6年10月から佐賀県の最低賃金が956円に上昇しているが、本件入札者は実績業者であり継続して本業務を請け負っていることから、初期投資が抑えられることに加え、使用する備品を安価なものに替えたこと、令和7年度は植栽業務について委託会社の見直しをおこなうことで入札金額を抑えることが可能となっている。

(2)

本件契約の履行体制 業務仕様書に基づき現場代理人2名及び作業従事者を適正に配置した履行体制を取ることとしている。

(3)

本契約期間中における他の契約請負状況
  1. 佐賀地家裁庁舎外5庁清掃等業務
  2. 佐賀市大和老人福祉センター清掃業務
  3. 九州新幹線建設局(武雄鉄道建設所)清掃業務

(4)

手持ち機械等の状況

真空掃除機6台、床みがき機5台、自動床洗浄機1台、タッカー1台、エクストラクション3台、ローリングタワー1台、ウェットバキューム3台

(5)

国及び地方公共団体等から過去において履行した契約件名及び発注者

  1. 佐賀県税事務所:令和6年度佐賀県佐賀総合庁舎清掃業務委託
  2. 筑後川河川事務所:令和6年度筑後川河川事務所外7箇所清掃及び環境衛生管理業務
  3. 佐賀県市町総合事務組合:佐賀県市町会館清掃業務

(6)

経営内容

事業内容:ビルメンテナンス(清掃)

直近期(令和6年4月30日)の決算状況は赤字となっているが、これは期中に新たに大型業務を請け負ったことで新規雇用等の初期費用が発生したためであり、今期は黒字になる見込みであり、経営内容に問題は無いものと考えられる。

(7)

(1)から(6)までの事情聴取した結果についての調査検討

入札価格は予定価格との乖離があるものの、業務の効率化により経費の圧縮が図られるとして算定したものとなっている。また、佐賀市内に本店があり、緊急時にも速やかに応援職員の派遣が可能な体制となっているなど、本件契約を適正に履行するにあたり必要な体制が整備されていることから、適正に業務を履行できるものと認められる。

(8)

信用状態

特に問題はない。

(9)

その他必要な事項

特になし。
(注)常用漢字による表示をすることがあります。

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader