総合案内
福岡財務支局は北部九州(福岡、佐賀、長崎の3県)における財務省の総合出先機関です。
福岡財務支局は、財務省の総合的な出先機関として、財政や国有財産に関する仕事を行うとともに、金融庁からの委任を受けて、金融機関の検査・監督などに関する仕事を行っています。
また、地域経済の実情や動向を的確に把握して、財務省や金融庁の施策の企画・立案に活かしていくなど、地域社会と国とを結ぶ役割を果たしています。
福岡財務支局の管轄区域は、北部九州の福岡、佐賀、長崎の3県です。
福岡財務支局の下部機関として、佐賀、長崎に財務事務所を、また、小倉、佐世保に出張所を設置しており、地域の皆様の身近なところで仕事をしています。
このページは、福岡財務支局や各財務事務所・出張所が皆さまの暮らしにどのように関わっているのかを簡単にまとめたものです。
新着情報
- 令和7年4月1日 幹部職員名簿を更新しました
- 令和7年3月28日 「福岡総合行政相談所(ソラリアステージ6階西鉄ホールホワイエ内)」における多重債務相談
- 令和7年3月28日 【多重債務相談】令和7年度の佐賀財務事務所・長崎財務事務所における相談予定日を掲載しました
- 令和6年6月28日 福岡財務支局における多重債務問題への取組み(令和5年度)
- 平成29年5月31日 国家公務員合同ワークライフバランス推進フォーラムin福岡に参加しました