ページ本文

「TOKAIスタートアップセミナー」を開催(令和3年5月21日)

令和3年5月21日金曜日「TOKAIスタートアップセミナー(~東海地域のスタートアップ・エコシステムを知る~)」を開催しました。

 

東海地域の主要をなす自動車産業は、CASEやMaaSへの対応などに加え、AIや5Gなどデジタル技術の加速度的な進展の中、100年に一度と言われる転換期を迎えています。また、今後も東海地域が競争力を維持・強化していくためには、革新的ビジネスモデルや最先端技術を持つスタートアップを起爆剤としたイノベーションの創出が不可欠であるとも言われています。

また、こうしたことを背景に、昨年、愛知・名古屋及び浜松地域がスタートアップエコシステムグローバル拠点都市として認定されるなど、当地域ではスタートアップへの機運が高まっています。

 

東海財務局では、名古屋市や名古屋大学と連携して、各関係機関と地域金融機関が課題や情報を共有する場~スタートアップ・エコシステム~を設けました。

当日は、名古屋市、愛知県、名古屋大学からそれぞれの支援施策をご紹介いただいた後、愛知県に本店を置く金融機関(地銀、信金)から取組実績をご紹介いただきました。

金融機関によるスタートアップ支援への積極的な取組内容は、名古屋市や名古屋大学はもとより、他の金融機関の気づきや参考にもなり、セミナーを通じて各関係機関が継続的に協力していくことを確認しました。

 

東海財務局では、今後も本セミナーを適宜開催し、スタートアップ・エコシステムを形成する地域の皆様と連携することで、当地域のスタートアップ機運の醸成と成長促進に努めて参ります。

 

主催者等挨拶の様子

左から、東海財務局 水口局長、名古屋市 難波経済局長、名古屋大学 佐宗副総長

 

TOKAIスタートアップセミナー(チラシ)(PDF形式:770.4KB)

本ページに関するお問い合わせ先

東海財務局 総務部 総務課

 

電話 052-951-1814

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader