ページ本文

愛知少年院にて金融講演を開催(令和4年5月13日)

愛知少年院にて金融講演を開催(令和4年5月13日)

 

 5月13日、昨年11月に引続き、愛知少年院(豊田市)の在院生を対象に、「社会人として巣立つ前に(お金と上手につきあうために)」をテーマとした金融講演を開催しました。

 少年院を出院後、社会人として生活していく上で必要な家計管理やライフプランの考え方などの金融リテラシーを中心に学んでいただきました。とても真剣に講義に耳を傾けていただき、成年年齢の引下げやローン金利の仕組みについては、特に興味を持っていただきました。

 質疑応答では「クレジットカードとの上手な付き合い方を教えてください。」や「自己破産するとどのようなデメリットがありますか?」など、非常に多くの質問が挙がりました。

 引き続き、金融リテラシー向上に向けた活動を行ってまいります。

 

 

イラスト

 

 

 

 

本ページに関するお問い合わせ先

東海財務局 金融監督第四課

 

電話番号 (052)951-1779

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader