第111回国有財産東海地方審議会の開催結果について
平成30年12月4日(火曜日)、東海財務局において「国有財産東海地方審議会」が開催され、東海財務局長が諮問した以下の事項について、審議の結果、諮問どおり適当と認める答申がなされました。
【諮問事項】
愛知県名古屋市北区に所在する財産を学校法人同朋学園に対し、大学敷地として時価売払いすることについて
所在地 | 愛知県名古屋市北区名城二丁目4番1外23筆 | |
区分・数量 | 土地 | 20,136.26平方メートル |
建物 | 2,735.65平方メートル/12,866.53平方メートル | |
立木竹 | 752本 | |
工作物 | 一式 |
(参考)
1.その他、東海財務局が報告を行った事項
(1)第110回審議会答申事案の処理状況報告(2)国公有財産の最適利用(エリアマネジメント)について
(3)庁舎等の使用調整の実施状況について
(4)国有財産行政の現状と課題について
2.出席者
- 委員
白柳正義、滝澤多佳子、団野誠、永冨史子、中山惠子、長谷川正己、眞下弘、水野明久、山口みほ(五十音順、敬称略)
- 東海財務局
亀水東海財務局長、丸山管財部長ほか