山県市立高富小学校で財政教育プログラム特別授業を実施(令和7年6月10日)
岐阜財務事務所では、令和7年6月10日、山県市立高富小学校6年生を対象に、「財政教育プログラム特別授業」を実施しました。
授業では、財政に関する講義の後、「日本村の予算を作ろう!日本が100万円の予算だったら?」と題したグループワークに取り組み、オリジナルの予算案を作成しました。
グループワークでは、児童が自ら「みんなが住みやすい村」、「借金を返して全員が幸せになれるように」、「食べ物が美味しくて、観光客がたくさん来る+優しい村」、「自然豊かな村」といったテーマを設定し、歳入・歳出額を調整することで、テーマに合った予算になるよう、活発な議論を交わしました。
予算案の発表では、「公共事業の予算を増やし、交通整備をすることで観光客を増やす。観光客が増えることで消費税の税収が増える。」、「自然が豊かになると人々が健康になる。健康になると、年金の歳出が増えるが、医療の歳出は減らすことができる。」といった発表があり、予算編成を通じて社会に対する考えを深めた様子でした。
岐阜財務事務所では、引き続き、日本の財政に興味を持つきっかけ作りとして、財政教育プログラムを推進していきます。
本ページに関するお問い合わせ先
東海財務局 岐阜財務事務所 総務課
電話 058-247-4111