岐阜県中小企業家同友会との意見交換会を開催(令和4年12月2日)
岐阜財務事務所では、令和4年12月2日、岐阜県中小企業家同友会(以下、「同友会」といいます。)及び岐阜県信用保証協会との間で意見交換会を開催しました。同友会は、県内の中小企業経営者の研究・交流のための任意団体であり、現在700名ほどの会員数を擁し、会員企業の経営環境の改善に向けた要望・提言活動や景況調査等を行っております。同友会との意見交換会は、地域連携・相互理解を深める目的で、平成29年から定期的に開催しており、今回で6回目となります。
冒頭、当事務所から「ゼロゼロ融資先に対する支援等」、県保証協会より「保証承諾額等の推移」と「アフターコロナへの取組み」、同友会から「会員企業の景況調査分析結果」について報告を行った後、ゼロゼロ融資の据置期間終了に向けての支援状況などについて意見交換を行いました。
意見交換では、金融機関に対して「相談した際、金融機関によって対応の温度差を感じる」、「地域に根差した金融機関に企業がより良く変わるための支援・取組をしてもらえるとありがたい」といった声があったほか、「売上増加が利益の増加につながっておらず、正当な理由やサービス内容を説明し、価格を上げる努力をしないといけない」、「本業が落ち込んだが、融資を受け、再構築補助金によって新しい事業を始めた」など企業経営に関する課題や取組みについて貴重なご意見を頂戴することができました。
今後もこうした機会を通じて地域との関係を一層強化し、金融機関が事業者との対話を通じて最適な支援策を講じていくよう、その対応状況を確認していきます。
本ページに関するお問い合わせ先
東海財務局 岐阜財務事務所 理財課
電話 058-247-4113