岐阜聖徳学園大学附属中学校で財政教育プログラム特別授業を実施(令和4年11月29日)
岐阜財務事務所では、令和4年11月29日、岐阜聖徳学園大学附属中学校3年生を対象に「財政教育プログラム特別授業」を実施しました。
今回は、新たな取り組みとして、当所の監修のもと、岐阜聖徳学園大学教育学部2年生が授業の内容を組み立てて、中学生向けに授業を行いました。
授業では、大学生による財政に関する講義の後、グループワークに取り組み、国の予算(歳入・歳出)を作成していただきました。
グループワークでは、生徒が自ら予算のテーマを設定し、タブレットを活用して歳入・歳出額を調整することで、テーマに合った予算になるよう、活発な議論を交わしていただきました。
今回の授業は、通常の財政教育プログラムの半分の時間で実施したため、限られた時間とはなりましたが、大学生が工夫を凝らして授業を実施したことで、どのグループも自ら設定したテーマに合った予算を作成することができました。
岐阜財務事務所では、このような取り組みを積極的に行うことで、学生が主体となる財政教育プログラムを実現していきたいと考えています。
本ページに関するお問い合わせ先
東海財務局 岐阜財務事務所 総務課
電話 058-247-4111