金融犯罪被害防止講座(令和7年度 洋野町民生委員児童委員協議会定例会)の開催について
最終更新日:2025年9月26日
盛岡財務事務所では、地域の関係機関と連携し、特殊詐欺等の金融犯罪被害の未然防止に向けた啓発活動に取り組んでいます。
このたび、洋野町民生委員児童委員協議会定例会において、同委員等の方々を対象に金融犯罪被害防止講座を岩手県警察と連携して開催しました。
1.講座の概要
- 開催日:令和7年6月27日(金曜日)
- 会場:洋野町民文化会館コミュニティホール
- 対象:民生委員等 46名
- 講座内容
①「特殊詐欺にあわないために!」(担当:盛岡財務事務所)
- 最近の手口とその対処方法や詐欺を疑うポイントの紹介
- 電話会社等による特殊詐欺対策サービス(無償)の紹介
②「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の現状及び対策について」(担当:岩手県警察)
- クイズを交え詐欺から身を守る心構え等の説明
- 国際電話休止手続き等の詐欺対策の説明
2.参加者からの声
- 盲点に気づかされました。詐欺にあわないよう気をつけようと思いました。
- 民生委員活動で役立てていきたいと思います。
- とても勉強になりました。住民の皆様から相談があったら教えたいと思います。
3.当日の講座の模様
講座の様子
本ページに関するお問い合わせ先
東北財務局 盛岡財務事務所 理財課
電話:019-625-3353