ページ本文

金融経済教育講座「学童クラブの児童を対象としたマネープランゲーム」(in大更学童保育クラブ、大更第二学童保育クラブ)の開催について

 

 盛岡財務事務所では、地域連携・地方創生に向けた取組みの一環として、当所職員が地域に直接出向き、金融知識の普及・向上を目的とした金融経済教育講座を実施しています。
  このたび、大更学童保育クラブ、大更第二学童保育クラブ(岩手県八幡平市)の児童の皆さまに、お買い物ゲームや旅行ゲームを通じて、計画的なお金の使い方やお金の大切さを学んでいただきました。

1.講座の概要

(1)開催日・会場:  A 令和3年7月28日(水曜日) 大更学童保育クラブ
            B 令和3年8月   4日(水曜日) 大更第二学童保育クラブ
(2)対象:        A 小学1から2年生 43人
            B   小学3から6年生   49人
(3)講座内容:    
A お買い物ゲームをやってみよう
   お買い物ゲームを通じ、誕生日のお祝いをするために買う必要があるもの、欲しいけど買わなくてよいものなどを各グループで話し合い、実際のお買い物を模擬的に体験しながら、限られたお金をどのように工夫して使うかを学びました。
B マネープランゲーム 旅行にGO
   旅行ゲームを通じ、行き先やお金の使い道の優先順位を考えながら計画を立てることや、収入の増減による計画見直しをグループワークの中で模擬体験することにより、収入に合わせて支出を見直すことの大切さや、自分や家族の生活を支えるお金は、家族が一生懸命働くことによって得られた限りのあるものであり、計画的に使わなければならないことを学びました。

2.学童保育クラブのスタッフさんからの声

A お買い物ゲームについて
・低学年には少し難しかったと感じましたが、それも含めて勉強になったと思います。
・財務事務所の職員が全体を見てまわり、やさしく声掛けしてくださったので、子供たちも楽しく学べたと思います。
・お金について楽しく勉強する機会がなかなかないので、いい経験になったと思います。

B マネープランゲーム 旅行にGOについて
・お金の大切さ、働く親に感謝するといったうれしい声も聞かれ、新しい知識を得られたことも財産になったと思います。
・本当に旅行に行く勢いで一喜一憂している姿も見られ、子供たちにとって良い経験になったと思います。

 

3.講演者から

〇 スタッフの皆さんに幅広く協力していただいたことで、講座を無事終了することができました。子供たちが分かりづらそうにしている場面では、直接、子供たちをフォローしていただくなど、目が行き届いたサポートに感謝しております。

〇 講座終了後、振り返りの場を設けていただき、講座で使用したコンテンツや講師の説明等について、スタッフの皆さんから有意義なご意見をいただくことができました。これからも、子供たち一人ひとりにとって、楽しく実りある講座を提供していきたいと考えております。

 

4.当日の講座の模様

  お出迎え看板

 かわいい看板がお出迎え
(スタッフの皆さん、ありがとうございます)
  お買い物ゲーム
 なにを買おうかな(お買い物ゲーム)
 
  旅行ゲーム
 クイズに答えて収入増!(旅行ゲーム)
 
  グループワーク
   スタッフさんと財務事務所職員が一体となって
 グループワークをサポート
   

本ページに関するお問い合わせ先

東北財務局 盛岡財務事務所 理財課

電話:019-625-3353

 

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader