大崎市立田尻小学校で財政教育プログラムを実施しました(令和5年2月14日)
最終更新日:2023年2月22日
開催概要
令和5年2月14日(火曜日)に、大崎市立田尻小学校で「財政教育プログラム」を実施しました。昨年8月に「租税教室」で訪問し、今回は、「財政教育プログラム」の特別授業での訪問です。財政の講義とグループワークで「村長になって日本村の予算を作ろう」と題し村の予算を作成しました。
対象
大崎市立田尻小学校 6年生 9名
プログラムの内容
- 日本の財政について講義
- 「村長になって日本村の予算を作ろう」と題し村の予算を作成(グループワーク)
- グループ発表
当日の模様
【日本の財政について講義】
【グループワークで予算の作成】
本ページに関するお問い合わせ先
東北財務局 総務部 財務広報相談室
電話:022-263-1111(内線:3016・3187)