【申込受付中】夏休み企画「夏休み親子で学ぼうお金のこと2025」を開催します(令和7年7月31日、8月1日)
最終更新日:2025年7月4日
東北財務局では、宮城県金融広報委員会による夏休み特別企画「みやぎ夏の金融・経済教育盛り上げ隊!」に協同し、以下のとおり、小学生(3年生から6年生)とその保護者向けの夏休みイベントを開催します。
開催概要
日時
- 令和7年7月31日(木曜日) 13時30分から15時20分
- 令和7年8月1日(金曜日) 10時から11時50分
会場
仙台合同庁舎B棟 2階 共用第一会議室(仙台市青葉区本町3丁目3-1)
(注)駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。
仙台市営地下鉄 勾当台公園駅から徒歩3分です
対象
小学3年生から6年生の児童とその保護者
(注釈)お子様のみでの参加はご遠慮ください。
内容
第1部(約60分)
【親子参加企画】マネープランゲーム 旅行にGO!
児童と保護者で一緒に参加するマネープランゲームです。ミニゲームでお金を稼ぎ、旅行の計画を立てることで、お金のやりくりと大切さについて楽しく学びます。
第2部(約30分)
【保護者向け】家計管理・資産形成セミナー
【児童向け】貯金箱工作 など
「これから資産形成を始めたい」という方、「NISAを始めてはみたものの資産形成についてはよく分からない」という方向けに、家計管理・資産形成の基本を学ぶセミナーを開催します。
7月31日(木曜日)
講師:ファイナンシャルプランナー 佐々木 千嘉子 氏
テーマ:わたしと家族のライフプラン
8月1日(金曜日)
講師:ファイナンシャルプランナー 佐藤 篤 氏
テーマ:家族の未来を豊かにするためのお金の話
セミナーの間、お子様向けに貯金箱工作などの体験をご用意しています。スタッフが工作のお手伝いをします。
(注釈)第1部のみ、または第2部のみの参加申込みはご遠慮ください。
定員
各日15組程度
(注釈)定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
参加費
無料
申込み方法
電話によるお申込み
東北財務局総務部財務広報相談室までお申込みください。
電話:022-263-1111(代表電話に繋がりますので、内線3027 または 3187をお伝えください。)
その際、お電話口で以下の必要事項をお伝えください。
必要事項
- 参加希望日:7月31日(木曜日)または8月1日(金曜日)のどちらか
- 代表者の氏名、ご連絡先(電話番号)
- 参加人数 (例)「大人1名、子ども1名」など
メールによるお申込み
以下のリンクから、メール本文に必要事項をご記入の上、件名、宛先はそのままでご送信ください。
申込みメールの到着を確認後、受付完了のメールを返信いたします。翌開庁日になっても返信のメールが届かない場合は、お手数ですがお問合せ先に記載の電話番号までお電話ください。
(注釈)お申込みの受付けにあたり収集した個人情報については適切に管理し、本企画の運営に限り利用させていただきます。
当日のご案内
- お申込みをされた方は、参加日当日の開始10分前までに、仙台合同庁舎B棟1階に設置する受付窓口にお越しください。
- イベント当日は報道機関の取材が入る場合がございます。
- 当日の模様については、写真を撮影させていただき、当局や関係機関のホームページ、SNSに掲載させていただく場合がございます。
本ページに関するお問い合わせ先
東北財務局 総務部 財務広報相談室
電話:022-263-1111(内線:3027)