【お知らせ】
◆ヤミ金融業者等の利用する金融機関の預金口座に関する情報の受付について◆


ヤミ金融業者等が預金口座を利用して違法な取立てを行ったり、クレジット会社等から債権を譲り受けたと偽って、金融機関の預金口座に振込みを請求したり、或いは架空請求を送り付け金融機関の預金口座に振込み請求するなど、預金口座を利用した悪質な事例が多発しています。こうした問題に対応するため、東北財務局ではヤミ金融業者等の利用する金融機関の預金口座に関する情報を受け付けることとしました。受け付けた情報については、情報提供者の同意等を確認したうえ、金融機関及び警察当局へ情報提供を行います。

〔受付先〕
東北財務局貸金業対策会議

〔受付する情報〕
架空請求等により、金融機関の預金口座へ振り込むよう請求があったもの。当該情報に関しては、原則として情報提供者の氏名、連絡先を別紙様式(Word形式・PDF形式)にご記入のうえ、根拠となる請求書等とともに送付願います。
なお、「別紙様式(Word形式・PDF形式)」については、東北財務局ホームページ(https://lfb.mof.go.jp/tohoku/)からダウンロード願います。

〔受付方法〕
1.郵便
〒980-8436
仙台市本町3丁目3番1号(仙台合同庁舎)
東北財務局貸金業対策会議 宛

2.FAX
022-261-1796


詳細については、東北財務局ホームページ(https://lfb.mof.go.jp/tohoku/)をご覧ください。

トップページへ