ページ本文

平成28年度 金融仲介の質の向上に向けたシンポジウムの開催結果について

 東北財務局では、金融機関が顧客本位の良質なサービスを提供し、企業の生産性向上や国民の資産形成を助け、結果として、金融機関自身も安定した顧客基盤と収益を確保するという取組み(顧客との「共通価値の創造」の構築)について、有識者に講演をいただくとともに、地元の企業経営者など地域の関係者によるパネルディスカッションを内容とするシンポジウムを開催しました。
 ご参加いただいた方をはじめ、開催にご協力いただいた関係各位に厚く御礼申し上げます。

1.開催日時・場所

平成29年3月27日 月曜日 13時30分から16時 (於:ホテルメトロポリタン仙台)

2.参加者の概要

208名(地域金融機関、地方公共団体、政府系金融機関、商工団体等)

3.シンポジウムの議事次第

(1)開催挨拶

東北財務局長 中田 悟

(2)基調講演

増田 寛也 氏(株式会社野村総合研究所 顧問)
講演内容 「地方創生を実りあるものにするために」
 

講師の様子

会場全体の様子

(3)パネルディスカッション

テーマ

地域金融機関における『顧客との「共通価値の創造」の構築』
東北の復興・再生、さらなる成長に向けて

パネリスト(五十音順)

北村 清士 氏(株式会社東邦銀行 取締役頭取)
佐藤 勘三郎 氏(株式会社ホテル佐勘 代表取締役社長)
佐藤 利久 氏(盛岡信用金庫 理事長)
増田 寛也 氏(株式会社野村総合研究所 顧問)
御手洗 瑞子 氏(株式会社気仙沼ニッティング 代表取締役社長)

コーディネーター

金内 雅人 氏(株式会社日本政策投資銀行 東北復興・成長サポート室長)
 

(4)閉会挨拶

東北財務局長 中田 悟

本ページに関するお問い合わせ先

東北財務局理財部金融調整官
電話:022-263-1111(内線3711)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader