第4回国有財産の有効活用に関する地方有識者会議[議事要旨]
1.日時
平成19年5月14日から5月15日
2.開催方法
持ち回り方式(構成メンバーを事務局が往訪)
3.出席者
座長 | 岡林正文 |
---|---|
構成メンバー | 久保市郎 熊井幸秀 土井健司 名渕薫 (敬称略) |
4.議題
宿舎の移転・再配置計画について
5.議事経過
事務局より、宿舎の移転・再配置計画について説明があり、その後、構成メンバーの意見交換を経て、事務局が提案する「宿舎の移転・再配置計画(案)」について了承された。
構成メンバーからの主な意見は、以下のとおり。
構成メンバーからの主な意見は、以下のとおり。
- 整備計画が前倒しになるが、売却に当たっては物件の性格(広狭、位置など)によって、一度に売りに出すのではなく、処分時期の調整を考えることにより売却収益を上げることができるのではないか。
- 売却が難しい物件がある場合、売却が見込まれる優良な物件などと一括して売る(バルク・セール)ことを検討してはどうか。
本ページに関するお問い合わせ先
四国財務局 管財部 管財総括第一課
電話:087‐811‐7780(内線:410)
四国財務局 管財部 管財総括第二課
電話:087‐811‐7780(内線:420)
ファクス:087‐823‐2013