ヤミ金融業者等の利用する金融機関口座への対応について
ヤミ金融業者等が預金口座を利用して違法な取立てを行ったり、架空請求を送り付け金融機関の預金口座に振込みを請求するなど、預金口座を利用した悪質な事例が多発しています。このような問題に対して、四国財務局では預金口座の不正利用に関する情報提供を受けた場合には、明らかに信憑性を欠くと認められる場合を除き、当該口座が開設されている金融機関及び警察当局へ情報提供を速やかに実施しております。
情報は次の電子メール、ファクス又は郵送等で受付けています。
預金口座の不正利用に関する情報提供シート(様式)は画面下側のリンクからダウンロードできます。⇒ (Microsoft Excel形式、PDF形式)
電子メール | 情報受付窓口はこちら |
---|---|
ファクス | 087‐823‐2077 |
住所 | 〒760‐8550 高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎南館7階 四国財務局 金融監督第二課 |
情報を送付する際には、以下の点についてご注意下さい。
- 情報提供される、あなたの氏名、住所、電話番号を「情報提供者」項目欄にご記入ください。
- 金融機関及び警察当局に情報提供して差し支えない場合、また、ご自身において既に警察当局へ通報した又は通報する場合は、「情報提供の同意」項目のチェック欄の該当欄にレ印を記入してください。
- 請求書等根拠資料がお手元にあるかどうかについて、「根拠資料の有無」項目のチェック欄にレ印を記入したうえ、資料がある場合には資料も一緒に送付してください。
- 金融機関に情報提供するにあたっては、口座に関する情報が必ず必要ですので、「口座に関する情報」項目欄に、金融機関名、本・支店名、預金種別(該当欄にレ印)、口座名義、口座番号をご記入くださると共に、「情報の内容」項目欄に手口等不正取引の内容を具体的(借入金額、支払金額、請求金額、借入期間、取立行為等)にご記入ください。
- 業者名等が分かっている場合は、「業者名」項目欄に業者名、住所、電話、担当者名、登録番号をご記入ください。
- 受付けた情報に関する照会や相談には応じることは出来ませんので、予めご承知おきください。
(苦情相談は、各金融関係団体に相談窓口が設置されておりますので、そちらにお問い合わせください) - なお、提供された情報が明らかに信憑性を欠くと認められる場合は、情報提供を行いません。