ページ本文

期間業務職員(上席専門調査員)の募集について(理財部融資課)

財務省九州財務局では、地方公共団体に対する財政融資資金に関する業務に従事する期間業務職員(上席専門調査員)を次のとおり募集しております。

1.配属先及び業務内容

(1)配属先

九州財務局理財部融資課

(2)業務内容

  • 地方公共団体の財務状況の把握及び分析
  • 地方公営企業の中長期の経営分析
  • 地方公共団体の財政に関する情報収集
  • 地方公共団体に対する実地監査
  • その他融資課長が指示する事務

2.募集人数

1名

3.資格等

次のイロハのいずれかを満たし、パソコン操作ができる者(ワードを用いた文書作成、エクセルを用いたグラフの作成及び関数を使用した表計算等。なお、業務上、専用システムの操作を行うことがあります。)

 

イ 会計に関して高度な専門知識を有していると認められる者(公認会計士)

ロ 金融機関において、金融事務(特に、融資又は審査業務に関する事務)に従事した経験があり、財務分析、事業の経営管理その他財務管理に関し高度な専門的知識を有していると認められる者

ハ イ、ロと同一の分野において高度な専門的知識を有していると認められる者

4.応募ができない者

以下に該当する者は、応募できませんのでご了承ください。

(1)日本の国籍を有しない者

(2)国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者

  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
  • 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
  • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

(3)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)

5.勤務条件・給与等

(1)勤務時間

午前8時30分から午後5時15分まで

(うち、正午から午後1時までは休憩時間となります。)

(2)勤務期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

(採用から1か月間は条件付のものとし、その間その職務を良好な成績で遂行した場合に、正式な採用となります。)

(3)勤務日

土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除く毎日

(4)休暇等

有給の年次休暇があります。(採用日から6か月間継続勤務し、全勤務日の8割以上出勤以降付与。)

その他、事情に応じた有給・無給があります。

(5)給与

常勤職員との権衡を考慮し、予算の範囲内において支給します。

(ただし、法令の改正等があった場合、常勤職員に準じて改定(増額又は減額)する場合があります。)

(6)賞与

年2回(6月、12月)勤務実績に応じて支給します。

(ただし、法令の改正等があった場合、常勤職員に準じて改定(増額又は減額)する場合があります。)

(7)交通費

別途支給

(最寄駅:市電「二本木口」)

(8)加入保険等

医療保険、年金保険、雇用保険、公務災害補償

(注)医療保険は財務省共済組合、年金保険は厚生年金に加入します。

(9)退職手当

勤務時間や日数等の条件を満たした場合は支給します。

6.服務規律等

国家公務員法等に定める義務等(服務の根本基準、法令及び上司の命令に従う義務、争議行為等の禁止、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務及び政治的行為の制限等)を遵守。

7.応募方法

履歴書(市販のもので可)に必要事項(職務経歴(業務内容含む)、写真の貼付)を記入し、応募理由書(A4に1枚程度)を同封のうえ、下記問い合わせ先へ郵送又は持参してください。

8.応募締め切り

令和7年2月25日(火曜日)17時必着。

応募者多数の場合、期限前に募集を締め切ることがあります。

面接日は、3月5日(水曜日)を予定しています。

9.選考方法等

(1)書類選考を実施し、通過者には面接を実施の上、合否を決定します。

(2)書類選考通過者には、個別に面接の実施日時・場所等を連絡します。

(3)その他の方には、履歴書等の返送をもって選考結果の連絡に代えさせていただきます。

10.個人情報の取扱い

本募集を通じて取得した個人情報は、採用活動を目的として使用するものとし、その管理は「個人情報の保護に関する法律」に基づき、適切に実施します。

本ページに関するお問い合わせ先

〒860-8585

熊本市西区春日2丁目10番1号

九州財務局理財部融資課

担当:新屋敷

電話096-353-6351(代表)(内線3094)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader