中小企業等金融円滑化相談窓口について
「中小企業・住宅ローンなどの借り手の方々へ」金融の円滑化に関する相談窓口を設置しました!
平成25年2月22日
最終更新日:令和2年3月23日
最終更新日:令和2年3月23日
金融庁及び財務局では、平成25年1月11日に閣議決定された「日本経済再生に向けた緊急経済対策」を踏まえ、金融の円滑化に関し、中小企業など借り手の方々の声をお聞きする中小企業等金融円滑化相談窓口を設けました(業務開始日は25年2月25日)。どうぞご遠慮なく、ご相談ください。
以下のような点について、中小企業・住宅ローンなどの借り手の皆様からのご質問・ご相談等に対応いたします。ご相談内容に応じ、論点の整理などの助言等(注1)や専門の機関(注2)の紹介を行います。
- 中小企業金融円滑化法の期限到来後における金融機関や金融庁・財務局の対応
- 借入れや返済について、取引金融機関との間でお困りのこと
- 経営改善や事業再生に関する中小企業支援策の内容
(注2) 地方公共団体、経済産業局、信用保証協会、政府系金融機関、商工会・商工会議所、中小企業再生支援協議会、地域経済活性化支援機構等。
関東財務局では、以下の窓口で電話による相談を受け付けております。本窓口にお寄せいただいた情報は、必要に応じ、金融機関にフィードバックするなど、検査・監督に活用させていただきます。
なお、総合相談窓口(本局)のほか、金融円滑化に関するご相談で、個別の地域金融機関に関するものについては、本店所在地毎に、以下の各財務事務所の窓口(理財(第1)課)もご利用ください。
金融機関の 本店所在地等 |
関東財務局の相談窓口 (受付時間:平日9時から16時まで) |
連絡先 (直通電話番号) |
---|---|---|
総合相談窓口 埼玉県 |
関東財務局(本局) 中小企業等金融円滑化相談窓口 |
048-600-1271 |
茨城県 | 水戸財務事務所理財課 | 029-221-3195 |
栃木県 | 宇都宮財務事務所理財課 | 028-346-6302 |
群馬県 | 前橋財務事務所理財課 | 027-896-2001 |
千葉県 | 千葉財務事務所理財課 | 043-251-7214 |
東京都 | 東京財務事務所理財第1課 | 03-5842-7014 |
神奈川県 | 横浜財務事務所理財課 | 045-681-0933 |
新潟県 | 新潟財務事務所理財課 | 025-281-7504 |
山梨県 | 甲府財務事務所理財課 | 055-253-2263 |
長野県 | 長野財務事務所理財課 | 026-234-5125 |
金融庁の相談窓口 (受付時間:平日10時から17時まで) |
連絡先 (直通電話番号) |
---|---|
金 ![]() |
0570-067755(ナビダイヤル) 03-5251-7755(IP電話・PHS用) |
ご留意事項
- 本窓口利用者の皆様と金融機関等との間の個別トラブルにつきましては、お話を伺ったうえで、他機関の紹介や助言は可能な限りさせていただきますが、あっせん・仲介・調停を行うことはできませんので、予めご了承ください。
- 文書での回答は行いませんので、予めご了承ください。
- 各財務事務所理財(第1)課にお電話いただく場合は、円滑化相談窓口に電話した旨をお伝えください。
- 金融機関に関する苦情・相談については、金融庁金融サービス利用者相談室でも受け付けています(金融庁金融サービス利用者相談室はこちら(金融庁へリンク)
をクリック)。
なお、各金融関係団体には苦情相談窓口が設置されています(苦情相談窓口はこちらをクリック)。 - 金融機関に関する金融モニタリング情報収集窓口はこちらをクリック。