ページ本文

金融機関に対するモニタリング業務に従事する職員(係長クラス)の募集について

財務省北陸財務局では、金融関連業務に従事する職員を募集しています。

1.募集人員

若干名

2.職務内容

・金融機関に対するモニタリング業務

・その他上記に関係する財務局業務一般

 なお、将来的には財務局の他の業務に従事していただくこともあります。

3.応募要件

次のいずれかに該当する方の応募に限ります。

(1) 金融機関等において概ね7年以上の経験を有し、リスク管理、経営改善又は事業再生支援等に係る専門知識を有していると認められる者

(2) 税理士、中小企業診断士等の資格保有者で、企業再生支援や監査業務等の実務経験を有する者

また、以下に該当する方は、応募できませんので御了承ください。

(1) 日本国籍を有しない者

(2) 国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者

 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者

 ・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者

 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

(3) 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心身耗弱を原因とするもの以外)

(4) 採用予定時期までに国家公務員法第81条の6に定める定年に達する者(令和7年度における定年年齢は62歳)

4.採用形態

常勤職員として採用

国家公務員法の規定に基づき、定年制、守秘義務、職務専念義務(兼業制限)等が適用されます。

5.採用日

令和7年8月1日(予定)

6.勤務時間

勤務日数:週5日勤務(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除く)

勤務時間:8時30分から17時15分まで(12時から13時まで休憩時間)

※フレックスタイム制利用可能

7.給与

一般職の職員の給与に関する法律に基づき支給

(1) 基本給 行政職俸給表(一)を適用(給与額は、常勤職員が受ける俸給月額との均衡を考慮して決定します。)

【モデル例】

経験年数10年の場合:約28万円

経験年数15年の場合:約31万円

経験年数20年の場合:約33万円

(2) 各種手当

・扶養手当

・住居手当

・通勤手当

・期末勤勉手当

・その他超過勤務手当など

8.勤務先

北陸財務局

金沢市新神田4-3-10 金沢新神田合同庁舎

なお、富山市及び福井市に所在する財務事務所で勤務していただくこともあります。

9.応募方法

履歴書に必要事項を記載(職歴については、職務内容を詳細に記載願います。職務経歴書(様式適宜)の添付可。)し、作文を同封して、下記13.の履歴書等提出先まで郵送、持参又はメールして下さい。

※ 課題「これまで得た知識や経験を北陸財務局の業務にどのように活かすことができるか。」、2,000字程度、A4版縦長横書き用紙

10.応募期限

令和7年5月30日(金曜)〔必着〕

11.選考方法

書類選考後、面接試験及び筆記試験(小論文試験)を実施(6月中旬の予定)の上、合否を決定します。

書類選考合格者には、面接試験等の時間・場所等を個別に通知します。

12.個人情報の取扱い

応募の秘密については、厳守いたします。

御提出いただいた履歴書等の個人情報は、採用活動を目的に利用するものとし、その管理は「個人情報の保護に関する法律」に基づき、適切に行います。

なお、郵送又は持参にて提出いただいた応募書類は、後日返却いたします。

13.問合わせ先(履歴書等提出先)

〒921-8508 金沢市新神田4-3-10 金沢新神田合同庁舎

北陸財務局 総務課人事係 

TEL: 076-292-7861

Mail:hokuriku.saiyou@hr.lfb-mof.go.jp

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader