北陸学園北陸中学校(福井市)で「財政教育プログラム」を実施しました
1.開催日
令和3年3月23日(火曜日)
2.参加者
北陸学園北陸中学校 1年生35名
3.内容
授業ではまず、日本の財政状況について、身近な公共サービスに関する四択クイズで興味を持ってもらいながら、図表を用いて説明しました。
また、1億円のレプリカを持ち上げてもらったところ、多くの生徒が「重い!」と日本が抱える借金の重さを体感していました。
次に、グループワークを行い、「日本村」の予算作りに挑戦してもらいました。グループごとに活発に議論し、まとめた意見を発表しました。意見の中には、「子どもを増やすために予算を増やす」という意見や「子どもが減っているのだから予算を減らす」という意見があるなど、様々な視点で予算作りをしていました。
講義の様子 グループワークの様子 発表の様子
4.感想
- 日本はとても多額の借金を抱えている国だということを学びました。
- 高齢化やコロナウイルスで大変ですが、借金を返さないといけない日本の財政はすごく大変だと思いました。
- みんなで楽しく財政について考えることができました。
本ページに関するお問い合わせ先
福井財務事務所総務課 電話:0776-25-8230