ページ本文

「山口観光経済シンポジウムーNYタイムズによる山口市選出から1年」が山口大学で開催されます

NYタイムズ紙の「2024年に行くべき52ヵ所」に山口市が選出されてから1年。

山口市・山口県の経済・観光への影響や、山口市・山口県が目指すべき観光の姿などについて、大学生と行政、研究機関などによるディスカッションが行われる予定です。

入場無料ですので、お気軽にご参加ください。(申し込みはコチラ) 別ウィンドウで開きます

 

日 時:令和7年2月12日水曜日10時から12時

場 所:山口大学吉田キャンパス大学会館 大ホール

テーマ:山口観光経済シンポジウム―NYタイムズによる山口市選出から1年

次 第:●講演 山口経済研究所「山口県経済の特性と観光経済のポテンシャル」

        財務省中国財務局山口財務事務所「NYタイムズ選出後の山口県経済への影響調査」

        山口市「NYタイムズ選出後の観光政策」

    ●学生発表 経済学部加藤真也研究室「NYタイムズ紙選出による経済効果の再推計」

          経済学部西尾建研究室「盛岡市のインバウンド観光の持続的取り組み」

    ●パネルディスカッション

     参加者:山口財務事務所(所長 津田 展稔)

         日本銀行下関支店(支店長 辻 信二)

         山口経済研究所(理事長 西村 健一)

         山口市(観光交流課長 藤山 正直)

         湯田温泉旅館協同組合(専務理事 吉本 康治)

         経済学部生

     テーマ:NYタイムズ選出後の成果や課題など

 

主 催:山口大学経済学部

共 催:財務省中国財務局山口財務事務所

 

山口観光経済シンポジウム(PDF形式:457.9KB)

本ページに関するお問い合わせ先

中国財務局山口財務事務所総務課

電話:083-922-2190(代表)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ダウンロードした後インストールしてください。

Get Adobe Acrobat Reader